第5回・第6回サンライズプロジェクト参加者募集 | 日本復興!サンライズプロジェクト

第5回・第6回サンライズプロジェクト参加者募集

☆☆第5回・第6回サンライズプロジェクトのお知らせ☆☆

第5回と第6回サンライズプロジェクトでは野菜の管理作業(土寄
せや間引き、草取りなど)と、市内の観光などを予定して
います。

もちろん、地元の農産物や地酒を楽しむBBQもございま
す。
晴れていれば満天の星空、蛍もご覧いただけます。

土日どちらかを市内観光などにあてようと思いますが、参
加者の皆様から「こういうことがしたい」というご要望(
例:川遊び・釣り・芸術祭作品めぐり・蕎麦打ち体験など
)がありましたら、取り入れようと思います。
ぜふ企画をご提案ください。


◆概要◆

①日程
第5回…7月14日(土)~7月15日(日)  第6回…7月28日(土)~7月29日(日)
※こんなことをしてみたい!という要望もお寄せ下さい。

②集合時間・場所

土曜日(14日・28日)
7:30 世田谷区役所
8:00 新宿西口付近
8:40 和光市役所
のいずれか。

③解散時間・場所

日曜日(15日・29日)
18:30 和光市役所
19:10 新宿駅西口付近
19:40 世田谷区役所

④畑作業
作物の管理(土寄せ・間引き・草取りなど)

⑤観光(企画案募集中)
川遊び・釣り・芸術祭作品めぐり・蕎麦打ち体験など

⑥参加費
大人1人…6,000円(予定)
※企画内容により多少増額する場合があります。

⑦持ち物
作業着(長袖長ズボン推奨)、帽子、タオル、長靴、手袋
(軍手など)、虫よけ対策、初日昼食、保険証、参加費、
雨具(合羽・折畳傘)、着替え、常備薬、その他1泊2日
に各自必要なもの

⑧申し込み

こちらのページ からお申込いただけます。参加希望日を忘れずにご記入下さい。


お問合せは下記連絡先までご連絡ください。


中里総合クラブYO-BE(兼サンライズプロジェクト事務局)
TEL:025-763-7474
FAX:025-763-4560
mail:nakasato.yo-be@apost.
plala.or.jp
担当:永井