初!ブログ。 | 日本復興!サンライズプロジェクト

初!ブログ。

今年からサンライズプロジェクトに参加します樋口徹と言います。

ブログの当番制という事で何を書いたらいいか分からず・・・。

まずは自己紹介を


仕事は実家で新潟県名産の笹だんごを主に作っています。


サンライズに来た時のお土産にいかがですか?


日本復興!サンライズプロジェクト-笹だんご
サンライズの時のお茶菓子にも出ますのでお楽しみにパー


その他にもお餅の製造販売魚沼産こしひかりも販売してます。


会社の近くには中里地域唯一の駅、田沢駅があります。


日本復興!サンライズプロジェクト-田沢駅①
今年は津南町・十日町市で4年に一度行われる大地の芸術祭の目玉の一つ

駅プロジェクトの建物が作られています。


自己紹介もあまり書く事がなくなったので車で近くをブラブラ車

10分位の所にリゾート施設ベルナティオがあります。



日本復興!サンライズプロジェクト-ベルナティオ

今日は春のお花まつりをしているとのことで行ってみると

テントが建っていて食べ物や農産物を売っていました。

その脇では変な人達が踊っていました。


日本復興!サンライズプロジェクト-踊り

肝心のお花はと言うと


日本復興!サンライズプロジェクト
きれいに咲いていました。


という事で

私は2004年の中越地震で自宅が壊れた経験をしました。その際、周りの人達にたくさん助けられました。

今回サンライズプロジェクトに参加して少しでも東日本大震災復興支援や生まれ育った地域の手助けが出来ればと思っています。

23・24日の田植えにも参加しますので参加者の皆さん、宜しくお願いします。