2012年度 年間活動スケジュール | 日本復興!サンライズプロジェクト

2012年度 年間活動スケジュール

大変お待たせいたしました。

今年度の全活動日が決定しました。

下記全12回(終了したもの含む)が今年度の活動日です。

※昨年度実施した雪国体験は別途告知いたします。

 

 

【年間日程】

1回:5/1213 ジャガイモ・里芋・落花生種まき植え

2回:5/2627 かぼちゃ・スイカ・(サツマイモ)・枝豆・種まき

3回:6/23  人参・長ネギ(サツマイモ)種まき・中間管理

4回:6/2324 田植え

5回:7/1415 中間管理

6回:7/2829 中間管理

7回:8/45  大根種まき

8回:8/1819 ジャガイモ・スイカ収穫

9回:9/12  かぼちゃ収穫

10回:9/1516 中間管理

11回:10/67日 サツマイモ・人参収穫

12回:10/2021 ゆくら収穫祭 里芋・大根収穫、稲刈り

 ※活動内容は主なものであり、この他に作物の管理や市内の観光、BBQなども実施予定です。

 

【企画案募集】

今年度から必要な畑作業を終えて残った時間は企画を実施しま  す。

市内観光・体験(蕎麦打ちなど)・温泉など、参加者の皆様からご提案いただき、一緒に検討し、可能なものを実施します。

お申し込みの際に、企画案がございましたらご提案ください。

なお、企画内容によって、参加費が増減する場合がございますので、予めご了承ください。

 

【参加費

6,000
※各回の活動内容(市内観光など)により、多少(1,000円ほど)増減する場合があります。


【参加申込】

詳しい日程や持ち物に関しましてはお申込完了メールに記載をさせていただきます。

バスの運行や申込方法につきましては、こちらをご確認下さい。

※昨年度からの変更点もございますので、必ずお読み下さい。

申込締切は各日程直前の水曜日正午までとしますが、グリーンライナーが他団体を含め先着順ですので、お早目のお申し込みをお願いいたします。

 

【注意】

・活動内容(作業・企画内容)は天候や作物の生育状況などにより変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

・東京近郊から参加される方には、十日町市観光協会が運行する緑の直行便-グリーンライナー-の利用をお勧めしていますが、バスは先着順ですのでお早めに参加申し込みをお願いいたします。

 

 

ご不明な点がございましたら、事務局までお気軽にお問合せ下さい。  

【事務局】 

中里総合クラブYO-BE(兼サンライズプロジェクト事務局)  

Mailnakasato.yo-be@apost.plala.or.jp  

TEL025-761-7474  (担当:永井・山田)