妻有の日々 | 日本復興!サンライズプロジェクト

妻有の日々

着物 皆さん、GWいかが、お過ごしでしたか音符
4月28日は、十日町ちゃん祭りがありました、仕事終わってから特急で東京へダッシュ
早く来ていただいた皆さん逢えなくて泣泣 お味はいかがでしたか、またまた、料理長
頑張りました金h肉3日間、満喫、東京きゃー 帰ってきたなと思うけどきゃー

さて、十日町、津南町も若葉が綺麗になって、枝と枝から、木漏れ日綺麗上げ上げ 上げ上げ
画像なくて、すいません苦笑

5月3日十日町、津南町は、成人式、きもの祭りさくら。
鮮やかな、着物、男性も着物を着て、美女、紳士沢山でした着物
ウチも、着ましたよ、もちろん自分で着付け着物

今月12,13日第1回目サンライズ活動開始とまとキャベツ だいこん
1回目は、じゃがいもやらを植えたいと思います、去年1ヶ月遅くスタートしたので、
今年は、早めに活動開始キラキラ キラキラ 2年目皆、staffも山っこ、農業コになりました(*'∀`*)v (*'∀`*)v (*'∀`*)v

ぜひ、この自然満喫しての、沢山の仲間の出逢い、一緒に沢山のlove,dream,
happyを届けていこうラブ
1日遅れて、 ErikoWハート handoでした  see  you