赤面山なのに真っ白 | ユルユル隊が行く

ユルユル隊が行く

最近は山を始めた頃に戻り妻と二人でのんびり歩いています
山に行かない日はウオーキングとマイガーデンで土いじり
時にはクラブのユルユル歩き隊の隊長として仲間達と
山初めて30年経過❣後何年登れるかな❓

那須連峰最後の未踏のお山‼️

赤面山にクラブのメンバーを誘い行ってきました

廃墟とかした白河スキー場  
道楽際の防護柵の潜りねけて
建物の横から登ります

ヒナギク⁉️
沢山咲いてる😃
リフト中継点で一休み
ここまでで大汗💦💦💦

ベニバナウツギ⁉️
グーグル先生が言ってましたけど⁉️

途中踏み跡を見失い
コンパス頼りに尾根目指して
それが
腰の高さ迄ある
笹原を掻き分け
ひたすら上へ上へ

格闘すること10分位
やっとこさガレ場に出ました。
先の尾根には正規の登山道が
あるはずです。

登山道に合流😅
ヤマップ見たら大分
ショートカット出来たみたい😅
此処から登山道
が始まり・始まり
後は山頂目指して30分位登れば

シャクナゲはまだ蕾
此処からはベニサラサのトンネル


もう一息
那須連峰最後のお山に
登頂
しかし辺りは
真っ白😭



晴れてれば
山々が見えるのにな😭😭

此処でお昼
1枚羽織らないと寒い
下山は正規の登山道で
こちらは道は広いし歩きやすい
赤面山の由来はこの赤土かな
此処まで来れば後少し
足掛け15年で
表那須,裏那須全ての山を
登頂完了
来月は奥様の希望で
白峰三山の縦走です。

梅雨明けが待ちどうしいですね😃