こんな症状でお悩みなら・・・


  • 体を反らすと痛みが強くなる
  • 立つと痛みが出る
  • 寝る姿勢は仰向けは辛い、横を向いた方が楽
  • 腰痛・お尻の痛み・太ももから足まで痛み・シビレがある
  • 下肢の感覚がおかしい

 

椎間板ヘルニアは突然おきたのではなく、これまでの生活習慣の積み重ねで起きています。「家事などでかがむ時の間違った姿勢」「ゴルフなどスポーツをやった時、腰を無理に捻ったり」と思い当たることはいくつか頭に浮かんでくると思います。

それ以外にも自分では気付いていない癖や行動により起きていることもあります。

 
 

症状の出る主な原因


そんな「ヘルニア」の原因とは?

 

首や腰に多く、背骨の骨と骨の間にある椎間板というお菓子のグミのようなものが変形して横にはみ出てきてしまうことをヘルニアと言います。

ヘルニアになっても痛み・シビレが出てない方も多くいます。ヘルニアと気付いていないで普通に生活しています。

 

ツライ症状が出てしまったのはなぜか?

はみ出たグミ(椎間板)が神経を圧迫することにより様々な症状が現れます。酷い方は手術になることも多くあります。

 

このようになった原因は

  • 仕事で中腰になって重い物を持ったり運んだりすることが多い
  • 腰を捻るスポーツや動作を良くする
  • 長時間のデスクワークや運転をする
  • 運動不足で筋力が衰えてきた
  • 姿勢が悪く背骨や骨盤に歪みから起きた
  • 交通事故や強い衝撃などから起きた

「ヘルニア」を引き起こしている原因を見つけ出し、しっかり

アプローチしていきます。

影響を与えている所はヘルニア部位ではなく内臓や骨盤、下肢など他の部位にあることが多くあります。

 

☆ ヘルニア術後も腰痛・シビレに悩まされていた方です


年齢 性別
53才 男性
病名 
腰椎ヘルニア術後
最初はどのような症状でしたか?
腰痛 足のシビレ
施術を受けてみて症状は?
とても楽になった
嬉しかったことは?
長く歩けるようになった
 
 
 
 
 
 
サンライズ整体院 ホームページはこちら
 
ご予約・ご質問はLINE@から出来ます