今どきの小3国語… | 人生わくわくどきどき楽しい方がいい。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

人生わくわくどきどき楽しい方がいい。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

温布♪販売店『さんぽ』
私たちの身体は、いろんなことを沢山頑張っています。だからこそ、身体も心もホッと癒されてほしい…そんな思いを届けたくて…

昨日は、小学校の参観日🏫
想定内のバタバタからの午後から半休汗

小3長女は、国語の授業
クラスで調査したデータを資料とし、その中から、自分で選んで1人1人発表 


定例文に自分の意見も追加するというやつ
私が小3の時、こんな高度なことしてた??🤔
記憶もだいぶ薄れてはきてるけど、絶対してないわ涙
今時の小学生も、先生も大変だよね泣

長女は、3年4組の好きな🍙の具について、発表してた(笑)
男子
1位ツナマヨ、2位が梅、3位が鮭
女子
1位ツナマヨ、2位が明太子、3位が梅
長女のコメント
「3年4組は、ツナマヨが1番人気です」
「3年4組は、しょっぱいものが好きみたいです」だった爆笑
他の子とは違ったざっくり感なコメントが、らしすぎて、笑えた。

順番待ち中に、緊張し過ぎて、原稿の隅っこをクルクルしちゃってる姿は?も?母譲りかなてへぺろ



『アルゴロジック』って知ってます?PC
論理的思想をゲーム感覚で学ぶ?プログラミングの授業…💧
なんだか面白そうだけど、教える先生も大変そうだった。

来週は中学の参観日
しかも月末~💦
なんだか学校行事は、月末月初なのよね↓↓
気のせい?
なんとか行けるように、月曜から全力を注がなくてはダッシュダッシュ

さぁ、楽しい週末💃
今日が1番若い日薔薇
素敵な1日になりますよ~に好

WハートさんぽWハート
皆様の体調はいかがですか?
女性の身体はとてもデリケートです。
ちょっとした変化にも敏感ですし、女性の身体自体が、日々変化しています。

そんな日々頑張ってる身体を、優しく温めてあげる💕のが「温布」布ライナーです。
今治タオルと富岡製糸場とのコラボ
国内最上級の品質です✨

さんぽからは、20代から80代の方まで利用してくださっています。
1度使ったらやめられないと、リピーターの方も増えていますおねがい
温めることで、イライラも減った…との声も

気になる方はぜひご連絡を好
温布販売店
   さんぽ  sunpo2017@gmail.com