つっ、ついに本物の

「熱帯睡蓮ドゥベン」


が、


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


↑だたいまどっぷり電車男にはまっており
これ使ってみたかったの^^;


今朝早くに、お店から電話があり、
夕方取りに行ってきました。

見た瞬間・・・やっぱ違う!!
うちのはドゥベンじゃなかった!!
って思いましたozr

違いは、茎の色、葉っぱの色、もちろん花も。
花は、咲き終わった花がついていたのですが
うちの花とは違っていました。

050730

050731_2

上が本物のドゥベン。



入荷先は”種”で有名なお店で
私が買ったお店にあった種類以外も育てている事から
種類は、お店に置いてない種類かも?と言う事です。


ドゥベンは”ムカゴ種”なので、
葉っぱからどんどん子株がでるんですよ。
で、今あるのをずーっとドゥベンだと思っていたので
葉っぱも大切していたのです・・・
でも、子株が出る気配がなく。。。

なんか、本物のドゥベンが来て
ますます、庭弄りが楽しくなりましたo(^O^)o