【HL-BioCor ATplus】静電気だけじゃない!錆からも守る! | ぷららさんのお家~サンプラスチック~

ぷららさんのお家~サンプラスチック~

栃木県那須塩原市にあるサンプラスチック㈱の
工場の妖精 ぷららさんのブログ♪
サンプラスチックの情報を始め、
栃木県や那須塩原市の情報を発信中です。
#サンプラスチック #ぷららさん #ちぢ○くん
#サンプラガウン #シュリンク #帯電防止 #高機能フィルム

今日も那須塩原市から発信中☆

サンプラスチックの妖精おばけぷららさんブログおばけくん

 

サンプラスチックは高機能フィルム、シュリンクフィルムの

製造、製袋加工を行っている会社ですバレエバレエ

 

金属部品を扱う会社様から、

静電気対策として評価を頂いている帯電防止袋、永久帯電防止袋、

そこに【防錆】効果を加えた「HL-BioCor ATplus」を紹介します!

 

 

金属にとっては静電気と同じくらい嫌なもの「錆」。

錆は金属/鉄(Fe)に水(H2O)が付着すると、まわりの空気/酸素(0)と化学反応を起こします。

〔2Fe(鉄)+2HO(水)+O(酸素) ⇒2Fe(OH)

 

金属を封入する時、袋の中に水分が見えなくても、

温度の変化などで、袋内部の空気中の水分が水滴へと目に見える形で変わる場合があります。

その水分が金属に触れ合うと、先程の化学式のように、

錆が発生してしますのです。えーんアセアセ

 

錆が発生してしまうと、金属にはどんな影響が起こるのでしょうか・・

 

◆強度に問題が起こる。

  錆ができてしまい腐食が進むと、どんなに硬い金属でも弱くなってしまいます。

  錆が出来る前に対策を立てることが必要です。

 

◆金属のサイズが変わる可能性あり!

  ミリ単位、マイクロ単位で調整している部品だとサイズが少し違うだけで

  かみ合わなくなり問題が起きてしまいます。

 

◆汚れてしまう。

  腐食が進んでしまうと、錆はポロポロと剥がれてしまうこともあります。

 そうなってしまうと、周りの部品、機械汚染へとつながり、

 機械の隙間などに入ってしまうと機械故障の原因にもなります。

 

やはり錆はできるだけ早い段階から発生を抑えておきたいもの。

その為には「防錆剤」や「防錆剤が添加された袋」を使うことがオススメです。

 

弊社で展開している防錆袋は「BioCor【バイオコア】」という気化性の

防錆剤を混ぜ合わせて作っております。

金属を中に封入して放置しておくと、袋の内側でBioCorが気体となって

金属表面を覆い、空気の水分や酸素に触れないようカバーします。

一般的な防錆コーティング剤では届かない細かな部分までカバーできること、

また、コーティング剤のように金属を使用する前の除去や洗浄は不要となります。

 

また、BioCor【バイオコア】のもうひとつの特徴は、

植物由来のバイオマス原料を使用していることです。

ココナッツから抽出した飽和脂肪酸をメインに

クランベリーとミルクを組み合わせて製造していて、

環境や人体への影響に配慮した防錆剤となっております。

袋自体も薬品のような刺激臭は無く、

ココナッツの甘い香りを感じることができます。

 

実際に弊社で展開しているフィルムにて防錆効果の検証も行っております。

 

袋の種類は以下となります!

黄色:HL-BioCor ATplus袋

透明:一般的なポリ袋

青:永久帯電防止袋

緑:帯電防止袋

 

 

袋の中に鉄の塊、水滴をいくつか垂らして2週間放置しました。

 

▽一般的なポリ袋

表面に茶色い錆が出てきているのがわかります。

 

▽永久帯電防止袋

広い範囲にわたって錆が出ています。

 

▽帯電防止袋

永久帯電防止袋ほどではないものの、

こちらも表面上に錆が出てきています。

 

いかがでしょうか照れキラキラ

 

勿論、帯電防止効果もしっかりございます。

界面活性剤やスリップ剤を添加せず、

原料自身に帯電防止効果があるものを使用しているため、

ベタツキや製品への添加剤移行などもございません。

印刷落ちやブロッキング等も無いので、

ストレスなくご利用頂けます。

 

・電子部品を使っていて静電気と錆から両方守りたい。

・季節や時間によって温度が大きく変わるところで保管しており、製品の結露が心配。

・コーティング剤を塗布する工数を減らして防錆対策をしたい。

・より環境にやさしい防錆袋を探している。

 

などなど、お困りのことあれば、

お気軽にご相談ください照れラブラブ

 

ツイッターとインスタグラムもやってるよ!

 

セキセイインコ黄 twitter

https://twitter.com/sunpla_plala

カメラ Instagram

 

*・。+。*・。+。*・。+。*・。+。*・。+。*

サンプラスチック㈱

https://www.sunplastic.jp/

電話:0287-36-3200

住所:栃木県那須塩原市北赤田1589-22

営業時間:8時30分~17時30分

定休日:土日祝

*・。+。*・。+。*・。+。*・。+。*・。+。*