こんにちは。


まんじえきふうすい

よくご存知ない方もみえると

思いますが、


先日卍易使えるなー

と思ったことがありましたので、

そのお話です。



人間関係の悩みというのは

悩みの中でも

多いと思いますが、


何かあったときに、

私がいかんかった?!


みたいに考えてしまい

苦しくなることはありませんか?



実は先日あることがきっかけで、

私もそのような思考に

入ってしまいました。


私が言ったことがだめだったかな?

ということからはじまり、


だんだん

その思考がぐるぐるして

私が悪いんだ、、と

元気なくなってしまっていました。

(短時間笑)


そこで、

その方と今後の関係や展開を

みるために

卦を立ててみました。


すると、

お相手が本調子でないこと

お相手の問題だよ!

と出たのです。


それで、さっきまでの

自分を責めるような

気持ちから解放されて、


スッキリしたというか

それなら

仕方ないなと落ちつきました。




考えてみたら

自分はその時の最善を尽くしたし、


相手がどう受けとるかは

こちらからは

コントロール出来なかったりします。



スッキリした自分を感じて

卍易使える!!

というか

知っていてよかったー!

と言う気持ちになりました。



問題を冷静に判断できたり、

新たな視点をもらったり

どう対処したらいいか?など

卦から読みとることができるからです。


なので、

特に風水を置きたい!

ということでなくても


気がかりなことがあり、

違う視点や視野を広げたい時

一段上から

ものを見たい時に

卍易風水は活用できるなと思います。