もう何年も前の話
「テーブルは角のないもので、
寸法も決まっていて」
ある芸能人の方が家の中を紹介していた。
風水の先生に聞いて、あらゆるところに
風水を取り入れているらしい。
私はその時思った
むりー
いや、いいのかもしれないけど
そこまで頑張れない。
やれない。
そこまで気にしたくない。
風水で聞いたことのある話といえば、
西に黄色?くらいだった。
とりあえず西側に
黄色い絵を飾ったりしたことはある。
でも結局外してしまった。
友達に
風水の勉強してるのーと話をしたら、
壺とか買わされるのー?
と言われた
えー
そんなイメージ?
ちなみに
めんどくさがりの私でも
楽しんでやれるような風水しか
今のところ知りません。
設置したものは
100均にある物で作ったりしました。
たぶん1番高かった物で
2000円くらいかな。
ということで、
壺は買わされませんよー