え! もう入院してたんですか?!
 
以前とてもお世話になった先輩が
手術を控えていた。
 
何か出来ることはないか、、、。
 
そうだ
護符の作り方をお伝えしよう!
コインを振って
卦を立ててもらおう!
そう思って慌てて連絡。
 
すると既に病院でした。
 
先輩と電話で話し、
卦の立て方をお伝えした。
「分かった! 後でやってみるね!」
結果は後で送ってもらうことに。
 
 
私は卍易風水師になり、何をしたいのか?
予定先に向かう車の中で、その答えが
はっきりしてきた。
 
あーこれだ!
私は卍易風水を使って
縁のある方が元気になる
お手伝いしたいんだ
 
 
元気というのは、
私が何かするということではなくて、
元々の気にするお手伝い。
 
今のエネルギー状態を
卦から読み取り、
 
調和が取れた状態
=幸せな状態
 
にするにはどうしたらいいか?
お伝えする。
 
 
今までは
生年月日から
生まれ持った特性などをお伝えしてきた。
 
それは、一生変わらない質を
お伝えすることがほとんどだった。
 
でも卍易風水では
いま!
をお伝えできる。
 
そして
五行(木火土金水)のどのエネルギーを
強めたり、弱めたりすれば
調和が取れるか?お伝えできる。
 
占い関係って、
で、結局どうしたら?!と
なることもあるけど、
 
卍易風水はこんな風にしましょう!
って手を打つことができる。
 
護符を作り終えた先輩が言った
 
「憂鬱だったけど
 作業してたら
 楽しくなってきて、、」
 
あーよかった!❤️
 
護符を作るという
作業、行動が、
先輩の心を軽くしてくれた
 
あー私も嬉しい!
 
先輩の声が明るくてよかった。
 
あー卍易習ってよかった
 
ありがとう
ありがとう
 
#卍易風水