ご覧頂き、ありがとうございます😊
いいねやフォローしてくださった方
大変励みになり、嬉しいです✨
昨日と今日の2日間で、
第2回 東大実践模試(駿台)
を受験しました。
帰宅後、早速解き直しをしていますが、
結果が出るまでは
模試の事に関して触れず、
これまでの努力の結果が
成果に現れていることを祈るのみです🙏
つい先日、息子に現況を聞いてみると
苦手だった英語は?
以前ほどではないよ。
数学は?
問題によってやっぱり波がある。
物化は?
どっちも微増かな。
・・・だそうです。
英語の成績が上がっている事を
期待するしかないのか

国立前期は東大理一
一択なので、
国立後期や私立受験校を
固めていかなくてはいけません。
今回で絶対に受験を終わらせる!
との宣言通り
後悔しない受験校を
選定して欲しいと思います。
年末に向けて
やるべき事は沢山ありますが、
後回しにしてしまいがちな
年末調整とふるさと納税の申請を済ませました。
いよいよ年末が近づいてきたのだと
緊張感に襲われます

ふるさと納税の返礼品で
有難いことに冷凍庫がパンパンなので、
3回目リピートの『うなぎ』を頂きました

ふっくらフワフワでとても美味しかったです

美味しいものをいただき、家族皆の笑顔に
私も気持ちがほっこりして落ち着きます。
↓
宮崎県宮崎市のうなぎ✨✨
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました🌸