亜由美の部屋へ
ようこそ!
☺️
今日はどんな飲み物にしますか?

今日は、ペットボトルの水に
シリカエナジーを入れて飲んでいます。

昨日から旦那さんは、
自分のお姉さんと娘、孫を連れて
日本旅行に行きました。

最近のカードはセキュリティーのために
カード番号が書いておらず
ペイペイがログアウトになってしまい
カード番号が確認できなくなっていました。

そのカード番号を得るためには
SMSを受け取らないといけなくて
うまく出来ない状態でした。

それも、解決してくれた!
スーパーマンな旦那さん。
今日は、ユニクロなどで
孫たちの服を買うそうです。

中学生で外に出ることがあまりない
お孫ちゃんは、服がなかったみたいで
学校の制服で日本に行ったみたい。

韓国の制服は、借りて着るぐらい
かわいいだろうから、そのままでも?
とも思ったけど5日間ずっと着るわけには
いかないだろうから、お買い物に行くそうです。

本当に困ったときには、
絶対助けてくれるスーパーマン、
スーパーウーマンが現れると
K6のマヤ仲間が言っていました。

私を取り巻く
全ての人が本当にありがたい存在なのです。

今日から第4の城が始まり、
52日間の刈り入れの期間が始まります。
そして、12月11日から23日まで
赤い地球の13日間になります。

赤い地球は心のつながり
シンクロニシティ、絆、地球と言う
キーワードがあります。

そして、寂しがりなのも
赤い地球だったりします。

うちの旦那さんは、
K163 青い夜・赤い地球・音7

青い夜は、昨日のシンクロ通信にも
あったように、方向性が決まったときの
意思の強さがある。

それを見た時に、本当に
この人の意思の強さはここから
来ているのだなと改めて感じました。

心のつながり、
心の連帯がつながると
誰よりもその人に心を使い
気持ちを寄せるそういうところ

マヤ暦を学んでから
こういう気付き、悟りが
本当に多くて日々、
感動、感動、感動。
 

4人のシニアの先生が10月の韓国旅行で
マヤ暦に出会って、変化したお話をした動画を
収録していたようです。
べっち先生が紹介していました。
夏村先生は、本当に多才!
努力の賜物なのでしょう。
絶対見て下さい。
本当に感動しました。
マヤ暦、本当に学びたくなると思います。

【第3回・マヤ暦シニア座談会】

https://youtu.be/ycI3oK2nuYQ

私も同じです。
最初から出来る人は
いないと思います。

マヤ暦、パソコン、韓国語
料理、勉強、携帯電話
映像編集、YouTube
上げたらきりがないけど
好きだから、沢山携わって
必要だから、練習して
鍛錬して、今、その結果が
あるのみなのだと思います。

同じことが出来なくたって
本当にいいんです。

自分の好き、自分の必要が
必ず身についているものがありますから。

専業主婦だって
掃除方法、料理早くする方法
生活の知恵などなど

人並みって思うこともあるかもしれません。
でも、当たり前なことはないんです。
そのことにどれだけの時間を使ったか。

1万時間の法則

1日1時間、1年2ヶ月以上毎日やったら
1万時間を超えます。
だとしたら、
1万時間の法則では達人の域になりますから。

カフェで働いて、
何年も経っていたら
それだけでもすでに
コーヒーの達人になります!

自信を持って、
私、達人ですから!って
胸を張って下さい。

昨日の娘のファッションショーの
ことを書こうと思ったのですが
また明日、書こうと思います。

それでは、ピアノのレッスンに
行ってきます。

最後まで聞いてくださり
ありがとうございます。

今度は、読者さんのお話も
聞かせて下さい。


毎日届く亜由美の部屋のメルマガは、

https://resast.jp/subscribe/145147

ココからご登録可能です^^