韓国に住んでいる
韓日カップルの亜由美です。
韓国でマヤ暦と
アロマテラピーをしながら、
より生きやすい人生を
サポートしています。
昨日もオリラジのあっちゃんのYouTube大学を見ながら、あっちゃんの話に涙がワッと溢れてきました。
それは、アドラー心理学の本として出版された「嫌われる勇気」を解説してくれたもの。
韓国でも日本語の本が買えたので、越川先生の動画を見た後、すぐに買って、最近届いたのですが、ちょこっと読んで、どこに置いたのか???
https://www.youtube.com/watch?v=mMX4IRhUeW8&t=90s
この本神隠しに合いまして、いまだに見当たらなかったので、あっちゃんの解説を先に聞きました。
【嫌われる勇気】トラウマは存在しない
https://www.youtube.com/watch?v=N-fT1KjtGGA&t=572s
これは、絶対見てもらいたいです。
越川先生の動画でも紹介されていましたが、アドラー心理学、アドラー心理学と言われる理由が少しではありますが、分かるような気がしました。
私達が生きているにあたり、トラウマや自分自身の欠点を使って、出来ない自分をキープしようとしているということ。
その先に恐れがあるということ。
それに気づかず、ずっと自分はできないところにとらわれ、また誰か挑戦を反対したもんならば、その人のせいにして、今の自分があるという。
でも結局は、その人が反対しなかったとしたら、その挑戦をすることができただろうか?
その挑戦の向こう側にある、恐怖を避けるために、結局その挑戦はされずに、今の私や((friendly_name))があるわけです。
いい加減やめませんか?今の私の姿を誰かのせいにするの。
私もやめたいと思います。
一緒に辞めましょう^^