アロマを使い始めてまだ1年。

短い時間ではあるものの、

自分の体を使った臨床実験から

子供たちへの臨床。

 

そして、ある日見かけたブログで、

柔軟剤も水質汚染の一部である。という

記事を目にした。

 

そして、その日からクエン酸とアロマオイルを使って

柔軟剤を代用している。

 

いろんな香りを試してみたけど

ベストは『Teatrea』と『サイプレス』

これが基本で入ると、洗濯物の匂いが本当に無い。

 

前回のブレンドにサイプレスを入れなかったら

やっぱりちょっと匂いが気になった。

 

今回のブレンドは、Teatreaとサイプレスとグレープフルーツ。

 

これを空き瓶に移して、1ミリずつブレンドして、

洗濯するときに、クエン酸と一緒にブレンドオイルを5滴

柔軟剤のところに投入する。

 

洗濯が終わって、蓋を開けると、

ほのかにグレープフルーツの香りが香り

気分もUPアップアップアップ

 

オイル代を考えるとちょっと高い柔軟剤かなとも

思うけど・・・地球のためになるなら!!

自然のものを使うのが一番。

本質を生きる生活にどんどんフォーカスしていくと

子供たちに残していく地球をもっと大切にしないと

いけないなって、改めて思うのでした。

 

国際アロマテラピー専門家協会認定オイルを購入されたい方は、

アロマ生活館公式ラインを登録して、ご連絡ください。

現在、韓国在住になりますので、韓国内の方のみの発送に限らせて頂きます。

 

<アロマ生活館LINE@友達追加イベント>

 

是非登録後にステッカー送信してください。

登録お待ちしてます。

ご登録後、『今日の運勢をお願いします』とメッセージを下さった方には、

アロマインサイトカードでの運勢を特典としてお送りいたします。

メッセージを頂いた次の日の朝に、カードを引いて、内容をお送りします。

公式LINEでは、アロマの情報、ブログなどを

のんびりとシェアしていこうかなと思います。

ご登録はこちら

下矢印下矢印下矢印

友達追加