心は、痛かったけど
 
今日は鬼👹になった。
 
 
うちは、学校からちょっと離れている。
徒歩20分
 
なので、スクールバスの運営がある。
もちろん生活は、どこに行くにもほぼ車🚙
 
朝、バスに間に合うように準備を
促すのも、1日の大事である。
 
まやに出会う前は、怒りだけをぶつけ
いつまでこの生活が続くのかとうんざりだった。
でも、マヤを知って、
子供たちの持っている本質を知ってからは
怒りはわくものの、この子の本質にあった
言葉選び、方法を考えるようになった。
 
上の子は、挑戦、弱い自分との戦いがテーマなので、
今日は思いきって徒歩20分に挑戦してもらうことにした。
もちろんバスに乗り遅れたからだけれども。
 
         長女と私
 
車で行けば、直ぐに行ける距離だけど
朝の準備をどうしてバスに乗る時間までに
しないと行いけないのかを納得してもらうためにはと。
鬼👹になりました。
 
旦那さんもそういうところには賛成してくれるので、
『よし、一緒に歩こう』と言って、靴を履き始めました。
 
娘は、『車でおくってー』と言っていましたが、今回は、
頑張って弱音を吐かず学校まで歩いたそうです。
 
今日、帰って来たら、もう一回ちゃんとはなして見ようと思いますが、
マヤのお陰でこの朝のルーティンも、色んな事を試してみる時間となり、
心が廃れることなく朝を過ごせてます。
 
あーありがたや
マヤ暦よーおねがい
 
 
 そんな私のセッションは右矢印こちら★

 

 

  セッションの感想はこちら

  右矢印★ウザくていいのだ!だってミッションだから!(笑)

 

マヤ暦講座のご案内は右矢印こちら★