さっき、SNSのキラキラ投稿についてのコメントを見て、記録を残しておこうと、アプリを開きました。

私もSNS影響を受けていた人のうちの一人です。

キラキラ投稿を見るたびに、自分を責めてました。
あたし、何やってるんだろう。子供が小さい、地方に住んでる。

そんなの全然、理由になってないし、弁明にするにも恥ずかしい…
私にはなんで出来ない?
何が問題?

私もキラキラしたい?
みんな同じようなファーマットに同じような内容、良いところばっかりを書いてる。

もちろん、いつもネガティブな内容を書いてる人には魅力を感じにないのは確かかもしれない。

私の幸せが、相対的なものになっていたってことを改めて感じた。

私は、私。


その時、フェイスブックのアプリを携帯から消した。アプリからのお知らせが来ないだけでも、心が解放されたみたいだった。

私にとってフェイスブックって何?
農業や養蜂の宣伝のツール。
沢山の人に知ってもらうためのツール。

だったら私が利用すればいいだけで、フェイスブックで自分の気分を左右される理由がないってところにたどり着いた。

みんなは、なんの為にフェイスブック利用してる?
キラキラ、同じフォーマット、それが私には似合わないワラジ。
だから履きたいとも思わなかったけど、素直に履いてる人を見ると羨ましかったり。

自分に似合った服、自分に似合った靴を履きたいと思った、素の亜由美でした。

私は、オリジナリティーが欲しいのだとも思った。