金太郎診察全レポ! | 金太郎のいるせいかつ

金太郎のいるせいかつ

ゴールデンハムスター金太郎の観察日記

 

昨日夕方、ハム友さんに獣医先生をご紹介いただき、金太郎の往診に来てもらいました!

おうちで診てもらえる安心感、ありがたい〜。

今回はハム友さんが一眼で撮ってくれた高クオリティ写真でお送りします。

 

 

さて金太郎は起きてきてくれるかな?

なんや。

 

 

 

さすがに寝起きでしょぼっとしてるけど、状態は悪くはなってないみたいケロねー。

お客さんキンか…?

 

 

 

なにかをかんじる金太郎。

キケンなヨカン。。

 

 

 

先生の診察! 金太郎初めての経験、ピーンチ!

ていうかずっとギーギー鳴いてた…(汗)

爪切りに通院してた初代でも一度だけ「シャーッ」って威嚇して鳴いた事あっただけだったので、ハムってホントにギーギー鳴くんだーとビックリ。先生も苦笑。

 

 

 

先生は診察を続けます。

この黄色い液で角膜に傷がないか調べてるとかなんとか。

キイイーン…。

 

 

で、目のほうはというと、菌にやられてるとかではなくて、何か物理的なきっかけ…たまたま砂が入っただとか擦っただとか…らしいです。

菌だと、もっと濁った目やにだとか。

傷も炎症もなく、状態も良くなってきているので様子見で大丈夫という事になりました。

一応炎症が起きた時用の目薬もいただいたのでひと安心。

 

 

 

解放されてコーンもらう金太郎。

コ…コーンー…

 

 

 

まだ気が動転ぎみの金太郎。

大丈夫ケロよー。落ち着けー落ち着けー。

キイイイイイーン…

 

 

 

がんばったね金太郎。

心臓の状態も問題なく体つきも若々しくていい感じと嬉しいお言葉〜。

しなやかなキン肉…。

 

 

 

抱っこされたりアレコレの後、ようやく帰宅〜。

プリプリ〜。

 

 

 

なんかまたすぐ出てきた。

キン。

 

 

 

おねだりはじまったのでハムセレでごまかし!

それもゲットだキン!

 

 

 

診察の記憶が、コーンもらえた記憶で上書きされたようです。

もっとほしーキーン。

 

 

 

症状の事とかいろいろ話してる間、ずっとおねだり。

無視するなキーン。

 

 

 

やっと帰ったので様子見ると…

ブヒー。

 

 

 

巣箱帰って数分なんですけどー!

キンはがんばったキンよ…ブヒブヒ…

 

 

昨夜、今朝と、お目目どんどんキレイになってきてます。

このまま完治しますように!

 

 

 

応援ぽちヨロシクキン

にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

にほんブログ村

 

こっちもぽちヨロシクキンよ