ALOHA〜🌺
 
 
今日はアラモアナショッピングセンターのショッピングの様子を一部ご紹介します😆👍✨
 
アラモアナショッピングセンターに着くとセンターステージでフラのショーをやっていました😄✨
 
 
特に時間を調べて行ったわけではありませんでしたが、偶然見ることができましたー👍✨
 
 
センターステージ前にはベンチもあって、ゆっくりショッピングの合間にフラを鑑賞することができます😄
 
 
 
一日に数回やっているみたいです🌺✨
 
ハワイに来たらほとんどの方が一度はアラモアナショッピングセンターに行くと思いますが、今日はその中の一店舗をご紹介します😄
 
もともとはスタッフTのおつかいを頼まれていたので、さくっと済ませるつもりでしたが、予想外に楽しくて長居してしまったお店です✨
 
 
 
バーンズ&ノーブルという本屋さん😄
 
ピンボケ写真ですみません😅💦
 
アラモアナショッピングセンターの一階にあります👍✨
 
 
 
そしてこちらもピンボケ💦
 
あまりにも広すぎて&楽しそうでワクワクしちゃってテンションが上がりすぎたんです💦
 
お察しください😅💦
 
 
 
やっとまともな一枚😅バーンズ&ノーブルはとっても広いんです!
 
でも、ハワイにはここしか本屋さんがありません。
 
ネットで買う時代になってしまったからか、本屋さんの需要があまりなくなってきてしまったのかもしれません💦
 
でも本屋さんで本を選ぶのって楽しいですよね😄✨
 
ここは無くならないでほしいなぁ〜😭💦
 
 
アメリカの本屋さんは楽しいよとスタッフTにもおすすめしてもらっていましたが、こんなにテンションが上がるとは😆✨✨
 
一番テンションが上がったのはここのコーナー😆
 
キッズ絵本コーナーの一角にあるぬいぐるみの棚🌈
 
ゾウさんとブタさん→Elephant & Piggy
ヒヨコさんとハトさん→The Pigeon
抹茶色のかいじゅう→Leonardo, the Terrible Monster
 
全てMo Willemsという作家さんの絵本の登場キャラクターです😆
 
 
ぬいぐるみで遊ぶ✨✨
 
どれもかわいい😄
 
かいじゅうをジョージに勝手に入れ替えました💦ちゃんともとに戻しました😆(笑)
 
サニーサンデービーチには本の装丁や挿絵をプリントしたOut of Printというブランドを取り扱っているのですが、実際に本が売られている様子やぬいぐるみまであるこの人気っぷりにびっくりでした😄✨
 
 
Elephant & Piggy(上から3段目)と、The Pigeon(上から2段目)はシリーズになっていて、いろんなお話があるんですよー😆✨
 
英語が苦手でも挿絵を見ているだけでなんとなく意味がわかり、とてもほのぼのするお話ばかりです👍✨
 
今日のブログはあまりハワイっぽくなかったと思いますが、ハワイにはアメリカの本屋さんは一軒しかないのでご紹介しました🌈時間がある方はぜひ行ってみてくださいねー😆👍
 
 
 
今日はハワイの本屋さんでもシリーズ化されていたThe PigeonのなかのSo many Booksというお話のTシャツをご紹介します😄✨
 
本がたくさんあってどれも読みたいんだけど、時間があまりないみたいで困ってるハトさんですね😆
 
こちらはレディース、ドルマンスリーブの少しゆったりめのTシャツです👕
 
 
Tシャツなので万能ですが、このようにサロペットの下に着てちょっとプリントを見せて着るのもかわいいです😄
 
生地もやわらかくてとても着心地がよいのでぜひお試しくださーい🌈✨
 
 
本屋さんで大興奮のリポートはまた別のブログでもご紹介します👍✨
 
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました🌈また次回もお楽しみに🍍
 
Mahalo〜🌊
 
 
 
 
🌈本日出店🌈
 
 
6月15日(月)〜6月30日(日)
🌴アトレ目黒2階🌴
インフォメーション前
(本日から出店します)
 
 
スタッフ一同マスクの着用、うがい手洗いの励行、スタッフ同士やお客様とのソーシャルディスタンスの確保(3密を避ける)、店頭の清掃と衛生に気を配り、皆様に安心してお買い物をお楽しみいただけるよう最大限努めます!!
 
🍍今後の予定🍍
 
7月1日(水)〜7月14日(火)
🐬アトレ大森3階🐬
エスカレーター横
 
6月24日(水)〜6月30日(日)
🌺郡山 うすい百貨店1階🌺
中央ホール
 
 
そしてオンラインショップも引き続き商品をどんどんアップしていきますので、これからもぜひご利用ください😄
 
 
 
オンラインショップは
税込9,000円以上送料無料
 
父の日のギフトにもぜひ
ご利用くださいね🌈
 
ラッピングも無料にて承ります✨✨