料理人セラピスト森内弘志です。  

 

料理とはいのちに直結するもの。生きる行為そのもの。

ヒーリングは、食生活の改善だけでは

解決できない部分へのアプローチ。

その両方にアクセスし、ひとの健康と幸福に

貢献するのが自分の使命です。

 

ここでは、そんな思いで、これまでの体験や、
お役立ち情報などをつづっています。

 

なお、11月はじめは、

佐賀市で開催される、佐賀インターナショナルバルーンフェスタに、

料理のボランティアスタッフとして参加しておりますので、

そのレポートをお届けする予定です。

 

 

毎月1日には、その月のレシピをプレゼントしています。

 

お昼と夕方の寒暖差が大きくなり、朝夕が冷え込む時期になりました。

こんな寒い日には温かい料理が恋しくなります。

 

鍋料理の話題は何度かさせていただきましたので、

毎月恒例のレシピは、鍋料理以外で考えました。

 

11月に旬を迎える食材はさまざまあり、まさに『食欲の秋』です。

その中から【 白菜 】にスポットを当ててみます。

 

 

11月のレシピ

白菜のポトフと塩昆布和え

 

《 材料 》(約2人分)

 

白菜・・・・・・・・・4分の1玉

ベーコン・・・・・3~5枚(お好みで)

ソーセージ・・・2~6本(お好みで)

玉ねぎ・・・・・・・1玉

ジャガイモ・・・2~3玉(お好みで)

人参・・・・・・・・・1本

コンソメスープの素(適量)

塩昆布・・・・・・・適量

塩・・・・・・・・・・・少々

醤油・・・・・・・・・少々  

 

《 作り方 》

 

1)白菜を硬い部分と柔らかい部分に切り分ける

 

2)柔らかい部分は1センチ幅くらいの短冊切りに、

  硬い部分は5ミリくらいの短冊切りにして、別々のボウルに分ける

 

3)柔らかい部分を入れたボウルに塩昆布を適量加える

  (100グラムの白菜に対して塩昆布5~10グラム程度)

 

4)玉ねぎをスライスに、人参は1口サイズの乱切りに、

  ジャガイモは4~6等分にする

 

5)ベーコンを1センチ幅くらいの短冊切りにする

 

6)深めの鍋にベーコンを入れてから火をつける

 

7)中火でベーコンをじっくり炒める

 

8)ベーコンから油がでたら、玉ねぎのスライスを加え、

  しんなりするまで炒める

 

9)人参とソーセージを加え、具材が隠れる程度の水を入れる

 

10)鍋にフタをして、5分ほどしてからジャガイモと白菜を加え

  具材が隠れる程度の水を足す

 

11)ていねいにアクを取り、コンソメスープの素を加える

 

12)スープを味見して、物足りないようなら塩と醤油を少々加える

 

13)深めのスープ皿に盛り付けて完成

 

14)白菜の柔らかい部分は、塩昆布としっかりよく混ぜ、

  小鉢などに盛り付けて完成

 

 

ポトフとは、フランスの家庭料理の一つ。

「pot」は鍋や壺、「feu」は火を意味し、「火にかけた鍋」という意味。

 

たっぷりあったまってくださいね~。照れ

 

 

 

 

出張料理、料理教室、有料献立相談なども

うけたまわっています。詳しくは、こちら へ。

 

10月のレシピ 彩りを意識した行楽弁当

9月のレシピ 「たっぷり野菜のチヂミ」

8月のレシピ 「温野菜サラダ~ゴマしゃぶ乗せ~」