16日の夕方に震動が始まってから、岩手から茨城で少し大きめの地震が続いています。













震動は続いているので、しばらく震度1から5程度の地震があると思います。

このところ震動が1ヶ月続くと必ず大きな地震になっているので、震動も短く終わって欲しいです。


能登の発震以降、神奈川で揺れなくても、震動を感じとっているようなので、私もどこで揺れるのかわかりません。


現在よく動いているところは、北海道の南東沖、岩手から千葉の東日本大震災の残りのところ、群馬と栃木の境、長野と岐阜の境、能登、和歌山、愛媛、熊本、のように見えるので私は注意をしています。

他のどこで揺れてもおかしくないので、震動が続いている今のうちに、準備したいと思います。


震動が止まりましたら、また投稿します。