サニ横リーダーのヒロ です
メンバーさん からの 近況報告です
静岡に行ったついでに しっかりと感染症対策 をして、
その近くをまわって来ましたよ
大井川鉄道には、今も蒸気機関車が走っています。
実際に石炭で動くんですよ。
まさに、陸蒸気(おかじょうき)!
走らせるためには石炭を燃やすなどして、
4時間も前から準備が必要だそうです
昭和17年製。まだまだ現役で大活躍です!
素晴らしい
機関車トーマスもいました
これが美味しかった駅弁 「大井川ふるさと弁当」
超お薦めです
後でお話しする事情で、
いつもはものすごく混んでいるこの 「夢の吊り橋」 が、
奇跡の、独り占め
奥大井湖上駅
こちらは長島ダム湖に架かる美しいレインボーブリッジ
橋の真ん中に駅があります。
この橋の上を歩くことも出来ます
「落石に注意」と見ることはよくありますが、
実際に落ちた石を見たのは初めてでした
落ちた瞬間はその場にはいませんでした。念のため。
あぶないので、この後すぐに通行止めになりました。
皆さんも、落石には、くれぐれも注意して下さい。
【ホームページ】
お問合せはこちらへ
【電話】080-2373-1748 (ヒロ)
【メール】mail_yokohama@gospel-sq.com
サニ横メンバーさんへ 最新の連絡メールは300号です。