サニ横リーダーのヒロ です 

 

「健やかな身体」を実現する ホルモンバランス 虹

 

今回は女性ホルモンの話し。

女性ホルモンの代表格は エストロゲン 合格

 

このホルモンは30代でピークを迎えます ウインクウインク

 

 

女性の身体にとって、

とても大切な役割を持つこのホルモン。

 

 

このエストロゲンの増減が

女性のライフステージに、大きな影響を与えることが分かってきています。

 

 

 

身体のバランスをうまく維持することによって、

ホルモンの増減の影響を出来る限り小さくし、

毎日を健やかに過ごす ラブラブラブラブ

 

 

 

エストロゲン増減によるバランスくずれ 

起こりやすい 身体への影響 目目 

年齢ごとに影響が異なります。

 

 

10代 やせ、冷え、貧血、月経異常、摂食障害

 

20代~30代 がん(乳、子宮、卵巣)、子宮筋腫、子宮内膜症、月経異常

 

40代~50代 更年期障害、生活習慣病(肥満、脂質異常症、高血圧、糖尿病、動脈硬化)、がん

 

60代~70代 骨粗鬆症、サルコペニア、ロコモティブシンドローム、認知症

 

 

 

年代によらず 身体のバランスをうまく維持 すること。

 

 

大道芸の大きなコマのように、

スムースな回転(循環)バランス

 

 

日常の生活で身体と心のバランスを維持すること。睡眠や栄養ももちろん大事ですが、特に現代は、ストレスを、「たまらないうちにこまめに発散」することがとても大切です。

 

  日々、明るい言葉を大きな声で発すること、

  深い呼吸をすること。

 

これらは、自律神経を安定させ、ホルモンバランスを整え、

免疫力を向上させ、ホメオスタシスを維持する のに とても役立ちます。

 

 

ほんのひと時大きな声を出し、みんなと声を合わせ、

ゴスペルの前向きな歌詞を歌う。

 

歌っている瞬間は悩むことなど出来ません。

わたくし達が一緒に歌う場が「コミュニティ」となり、

「心身共の健康作り」 にとって、少しでもお役に立てばと

心から願っています。

 

 

 

治療より予防、予防より養生。

常日ごろからの健康管理は大切です 音譜音譜

 

 

サニーサイドゴスペルクラブ横浜の理念

https://ameblo.jp/sunnyside-yokohama/entry-12442850361.html

 

 

 

 

 

「健康」の前号

自宅でできるバイタルチェック3(脈と血圧)

https://ameblo.jp/sunnyside-yokohama/entry-12491861918.html

 

 

 


 

ランキングに参加しています

ポチっとクリックして応援をお願いします!

 

お問合せ、無料体験ご予約は、今すぐこちらへ 音譜

http://www.sunnyside-gc.com/yokohama/

 

 

読者登録してね    読者登録してね

サニ横メンバーさんへ 最新の連絡メールは228号です。