サニ横リーダーのヒロ
です 
昨日2016年8月6日(土)は、2年ぶりに全国のGQファミリーが大集合した「第6回 GOSPEL FOR PEACE」
。めぐろパーシモンホール
で歌わせて頂きました
http://www.gospel-sq.com/gp2016/

写真家 北川鉄雄さんによる集合写真


ヒロエさんの素敵なポエムから始まります。


「Holy Spirit Rain Down」
「Worth」










人は生まれながらにして一人ひとり「使命」を持って生まれてきています。
使命は「命を使う」と書きます。
それぞれの人が、自分の人生という時間を使って、命を使って使命を果たします。
一人ひとり、使命は異なります。
でも、使命について、すべての人に共通している点 が一つだけあります。
それは、その人にとって、好きなこと、得意なこと、やっていて心が躍動すること、の中にあるのではないかということです。その人の果たすべき使命というものは、その中にこそあるように思うのです。
好きなこと、得意なこと、やっていて心が躍動すること、その人のいいところが外に出ること、それが「サニーサイド」(陽のあたるところ)。それをしている時、その人は 輝き、躍動し、誰かの役に立つ。
「自分の使い道」というのはそういう中にこそ、あるような気がします
みんなで一緒にこのような楽しくて素敵な体験が出来たこと、心から感謝しています。
関連のブログ
2016 Gospel for Peace 本番
http://ameblo.jp/sunnyside-yokohama/entry-12188231559.html
2016 Gospel for Peace スナップ写真
http://ameblo.jp/sunnyside-yokohama/entry-12188248847.html
次回の Gpspel For Peaceは、2017年6月3日(土)@新宿文化センター です
手帳に書いておいて下さいね 
ポチっとクリックして応援をお願いします!
です 
昨日2016年8月6日(土)は、2年ぶりに全国のGQファミリーが大集合した「第6回 GOSPEL FOR PEACE」
。めぐろパーシモンホール
で歌わせて頂きました
http://www.gospel-sq.com/gp2016/

写真家 北川鉄雄さんによる集合写真


ヒロエさんの素敵なポエムから始まります。


「Holy Spirit Rain Down」
「Worth」










人は生まれながらにして一人ひとり「使命」を持って生まれてきています。
使命は「命を使う」と書きます。
それぞれの人が、自分の人生という時間を使って、命を使って使命を果たします。
一人ひとり、使命は異なります。
でも、使命について、すべての人に共通している点 が一つだけあります。
それは、その人にとって、好きなこと、得意なこと、やっていて心が躍動すること、の中にあるのではないかということです。その人の果たすべき使命というものは、その中にこそあるように思うのです。
好きなこと、得意なこと、やっていて心が躍動すること、その人のいいところが外に出ること、それが「サニーサイド」(陽のあたるところ)。それをしている時、その人は 輝き、躍動し、誰かの役に立つ。
「自分の使い道」というのはそういう中にこそ、あるような気がします
みんなで一緒にこのような楽しくて素敵な体験が出来たこと、心から感謝しています。
「楽しい時間のために使ったお金が、別の場所で大きな力になる」
支援プロジェクト
民際センター、ナダァー・ジャパン、チャイルド・ファンド・ジャパン、バオバブの会、インターナショナル・ウォーター・プロジェクト
チャイルド・ファンド・ジャパンの和山事務局長、藤井さん、そしてボランティアスタッフのきんちゃんと共に。
関連のブログ
2016 Gospel for Peace 本番
http://ameblo.jp/sunnyside-yokohama/entry-12188231559.html
2016 Gospel for Peace スナップ写真
http://
次回の Gpspel For Peaceは、2017年6月3日(土)@新宿文化センター です
手帳に書いておいて下さいね 
ランキングに参加しています









