サニ横リーダーのヒロ です 

911をきっかけにしてセプテンバーコンサート(通称セプコン)を企画実行してきた庄野真代さん。庄野さんは 国境なき楽団 http://www.gakudan.or.jp/)というNPOの代表であり、東北はもちろんのこと、国内外の支援活動を積極的に進めていらっしゃいます  先月2月には地震のあったネパールに庄野さんみずから行き、そこで感じたこと考えたことなどの報告会も開催され(3/17(木))、出来ることを出来る人がやろう ということで、支援・協力活動を積極的に進めていらっしゃいます 



ネパールでは誰もが知っているこの曲「レッサムフィリリ」 
 
教えて頂きながら、みんなで歌いました



サニーサイドゴスペルクラブ横浜も2009年のセプコンに参加して以来のお付き合いになりますが、今年の年次総会に参加した時に庄野さんがHalさん(ハルさん)を紹介して下さいました。Halさんは 「大地を踏みしめる会」 などの活動をしておられ、先日も桜20本の植樹をなさったり 、5月21日~22日には 『TAEKO&COCORO*COと行く ど根性ひまわり種まきツアー@南三陸』 を企画されたりしています

 


そのHalさんが活動していらっしゃる COCORO*CO。昨日3/29(火)に下北沢の音倉にてそのライブがありました。超満員!ゴスペルをベースにしたたくさんのオリジナル曲。4人の個性あふれる歌声とそのハーモニー

 
超満員!

COCORO*CO
https://www.facebook.com/COCOROCO-452739861562379/?fref=ts


音倉のグランドピアノと素晴らしい音響。いつかここでゴスペルが歌えたらいいなと思いました。
Com.Cafe 音倉
https://www.facebook.com/ComCafeOtokura/?fref=ts

 



支援・協力活動でご一緒させて頂いたやなちゃんにも久しぶりに会えて、嬉しかった。


サニーサイドゴスペルクラブ町田リーダーの雄大くんと一緒に。
COCORO*COさん、音倉さん、そして雄大くん、有難うございました。

 



ランキングに参加しています

ポチっとクリックして応援をお願いします!
 

読者登録してね    読者登録してね

サニ横メンバーさんへ 最新の連絡メールは101号です。