2010年からスタートした『ネパールおてがみPJ』

新年度にヒラちゃんから届いたニューイヤーカード。
メンバーのあかるさんが書いて下さったお返事をご紹介しますビックリマーク


▼前回:【ネパール おてがみPJ】 ニューイヤーカードが届きました
http://ameblo.jp/sunnyside-yokohama/entry-11215879560.html


あかるさん、何種類もポストカードを買ってきて下さって
ふたりスタジオで「どれがいいかなぁ~」と悩んで決めたデザインは
カラフルなお花のものに黄色い花

いつもお花の絵をかいてきてくれるヒラちゃん。
喜んでもらえますようにニコニコ

【ゴスペル歌って国際協力】 横浜でゴスペルを歌おう!



そうしている間に、ヒラちゃんから次のおてがみが届きました!ニコニコ

文面をみていると、ほんとに心がきれいで
支援する側される側ということを通り越して
優しさをたくさん与えてもらっていて
心から感謝するばかりです。

離れていてもちゃんと通じられてること、嬉しいことですね。
そして、今回はとても悲しい出来事も知らせてくれました,,.

【ゴスペル歌って国際協力】 横浜でゴスペルを歌おう!
親愛なるスポンサーの皆さん
ナマステ!

私は元気です。皆さんの健康をお祈りしています。
皆さんからのカード受け取りました。すごくうれしいです。
本当にありがとうございます。

皆さんが書いてくださったように、お互いに助け合い、
友達や愛する人たちに親切にすることを心がけます。

私のお母さんは昨年6月に病気(喘息)で亡くなりました。
私は学校にきちんと通って、一生懸命勉強をしています。

皆さん、どうぞお元気で。
ご支援ありがとうございます。

愛をこめて。

ヒラより。


スタジオでも直筆のおてがみ、ご紹介しますね。


▼サニー横浜の『ネパールおてがみプロジェクト』は
「チャイルド・ファンド・ジャパン」さんと提携しています。
http://www.childfund.or.jp/


▼ サニー横浜の国際支援活動
http://ameblo.jp/sunnyside-yokohama/entry-11138215658.html




●よろしければ、応援クリックをお願いします● → にほんブログ村 音楽ブログ ゴスペルへ