ゆかです。
まみりんが速報を載せてくれました、
9/20(月・祝)関内ホール「YOKOHAMゴスペルフェスティバル 横濱ゴスペル祭」。
大盛況で無事終了しました
改めて興奮の1日の密着レポートです
<第3回 初心者向けゴスペルWS>
今回の講師は、本番直前 NGOゴスペル広場代表ナナちゃんの登場です
オリジナル曲「Instruments of God」&「God Shall Work it Out」の直接レッスンです。
<リハ編>
WS終了後、急いで関内ホールへ。
既に他のクワイアさんのリハも始まっていて、関内ホールにはステキな歌声が
総勢25組のゴスペルクワイア&ゲストアーティストのパフォーマンスの始まりです!!!
全員観客になって、客席から鑑賞です。
ひとくちに「ゴスペル」といっても、曲やクワイヤの構成なども、本当に千差万別。
小さいお子さんのカワイイゴスペル、美しいハーモニーを聴かせてくれるクワイア、
テンション高い楽しいステージを披露してくださるクワイア。
”ゴスペル”の幅広さと、素晴らしいパフォーマンスに、感激しっぱなしです
いよいよサニー横浜の出番です。
本番直前、リハ室で最後の声だし!
テンションMAXで
「サニーサイド横浜&ワークショップメンバー いくぞ~!
お~!
」
たった3回のWSとは思えないくらい、元気よく、のびのびと歌えました!
ナナちゃんはとてもステキなステージ衣装で。お腹もすくすく大きくなっていますね。
代表者インタビューはナナちゃんと私で。
ナナちゃん
「Unityの収益でプレゼントしたケニアの井戸に行く10月の視察ツアーが今一番の楽しみです
私はこのおなかもあって参加はできませんが
」
ゆか
「これからは横浜近辺のイベントで歌わせて頂いたりしながら、メンバーがスタジオに来て、歌って気持ちが元気になるよう、日々の練習も大事にしていきたいです」
<Guest Artist : Nana Gentle & Bro.Taisuke>
いよいよゲストのナナちゃん、Bro.Taisukeさんのステージです
日頃なかなか見ることがないナナちゃんのソロステージに、みんなワクワク
出演直前に到着されたTaisukeさんも、真っ赤なスーツで登場です
演奏曲:「I'm Fly Away」「God Is Real」
Taisukeさんのソウルフルな歌声と、ナナちゃんの透き通った美しい歌声で
圧巻のオトナのゴスペルを聴かせてくれました

Taisukeさん
「今日、三重から12時間かけて来ました!
車の渋滞にはまり、途中から電車を乗り継ぎ、ようやく着きました!
でもこうしてステージに間に合って歌えました。
やっぱり神様は必ず信じていると守ってくださるのです」
<グランドフィナーレ>
全員ステージに上がり、THE SOULMATICS 池末さんの指揮で「Oh Happy Day」を熱唱!
ナナちゃん&Taisukeさんも、ソロで参加です。
たくさんのクワイアさんが混ざり合って、ひとつのゴスペルソングを一緒に歌える、
ステキな瞬間でした。

出演しなかった大勢のメンバーも応援に駆けつけてくれました
今回こんなにゴスペル満載の大きなイベントの1クワイアとして参加させて頂けたことを、本当に嬉しく思います!
他のクワイアさんとの交流も、貴重な経験でした。
このイベントに関わった全てのみなさん、本当にお疲れさまでした!
(レポ後記)
ナナちゃんもMCで言っていた
「競い合うのではなくて、みんながお互いの歌を聴いて、メッセージを感じながら、楽しみながら、すれ違ったら気持ちよく”お疲れさまです”と挨拶ができるイベントになって欲しい」
リハの前後、他のクワイアさんとの入替では、お互いのクワイアの成功を讃え合い、自然と拍手が沸き起こりました。
会場を歩いているとすれ違うたくさんの方から、「お疲れさまです!」「頑張って下さい!」と声を掛けて頂きました。
そういうお互いを思い合う優しさがうまれるところも、ゴスペルの大きな魅力なのだと実感した日でもありました
まみりんが速報を載せてくれました、
9/20(月・祝)関内ホール「YOKOHAMゴスペルフェスティバル 横濱ゴスペル祭」。
大盛況で無事終了しました

改めて興奮の1日の密着レポートです

<第3回 初心者向けゴスペルWS>
今回の講師は、本番直前 NGOゴスペル広場代表ナナちゃんの登場です

オリジナル曲「Instruments of God」&「God Shall Work it Out」の直接レッスンです。
休憩しながら、「Instruments of god」を作ったときの貴重なエピソードを披露。
話を聞いた後の歌では、思わず感極まって涙されている参加者さん&メンバーも。
私も指揮をしながら、ウルウルしてしまいました・・・
話を聞いた後の歌では、思わず感極まって涙されている参加者さん&メンバーも。

私も指揮をしながら、ウルウルしてしまいました・・・

<リハ編>
WS終了後、急いで関内ホールへ。
既に他のクワイアさんのリハも始まっていて、関内ホールにはステキな歌声が

いよいいよサニー横浜のリハーサル。
WSのみなさんも、始めてのステージの方もいらして、ドキドキの様子
ナナちゃんのソロとの合わせもバッチリ
ロビーでは「Unity」CD販売です。今回もスタッフ よしみさんの見事なセッティング!
回を重ねる毎に展示が進化してきますね~
ワークショップ参加者の方も、たくさん購入くださいました!ありがとうございます☆
ブースに立ち寄ってくれたナナちゃん。予定外の「ナナちゃんサイン会」に、行列が(笑)
<ステージ編>
1515 いよいよ、ゴスフェスステージスタート!WSのみなさんも、始めてのステージの方もいらして、ドキドキの様子

ナナちゃんのソロとの合わせもバッチリ

ロビーでは「Unity」CD販売です。今回もスタッフ よしみさんの見事なセッティング!
回を重ねる毎に展示が進化してきますね~

ワークショップ参加者の方も、たくさん購入くださいました!ありがとうございます☆
ブースに立ち寄ってくれたナナちゃん。予定外の「ナナちゃんサイン会」に、行列が(笑)
<ステージ編>
総勢25組のゴスペルクワイア&ゲストアーティストのパフォーマンスの始まりです!!!
全員観客になって、客席から鑑賞です。
ひとくちに「ゴスペル」といっても、曲やクワイヤの構成なども、本当に千差万別。
小さいお子さんのカワイイゴスペル、美しいハーモニーを聴かせてくれるクワイア、
テンション高い楽しいステージを披露してくださるクワイア。
”ゴスペル”の幅広さと、素晴らしいパフォーマンスに、感激しっぱなしです

いよいよサニー横浜の出番です。
本番直前、リハ室で最後の声だし!
テンションMAXで
「サニーサイド横浜&ワークショップメンバー いくぞ~!
お~!
」
<サニーサイド横浜>
今回の出演者、総勢86名
イベント最多人数で、全員のパワーが1つになって迫力のステージに
演奏曲:「I cannot tell it all」「Do you know him」「Unity」
<初心者向けゴスペルワークショップ>
白いシャツでバッチリ決まったワークショップ参加者のみなさん。
3回のワークショップで、すっかり参加メンバー同士も打ち解けて和気あいあいと出番を待ちます。
舞台袖は緊張していると思いきや、「楽しみで仕方がないです~~!」と余裕の表情。楽しそうな様子をみてると嬉しくなりますね
演奏曲:「I cannot tell it all」「Do you know him」「Unity」
今回の出演者、総勢86名

イベント最多人数で、全員のパワーが1つになって迫力のステージに

演奏曲:「I cannot tell it all」「Do you know him」「Unity」
<初心者向けゴスペルワークショップ>
白いシャツでバッチリ決まったワークショップ参加者のみなさん。
3回のワークショップで、すっかり参加メンバー同士も打ち解けて和気あいあいと出番を待ちます。

舞台袖は緊張していると思いきや、「楽しみで仕方がないです~~!」と余裕の表情。楽しそうな様子をみてると嬉しくなりますね

演奏曲:「I cannot tell it all」「Do you know him」「Unity」
たった3回のWSとは思えないくらい、元気よく、のびのびと歌えました!
ナナちゃんはとてもステキなステージ衣装で。お腹もすくすく大きくなっていますね。
代表者インタビューはナナちゃんと私で。
ナナちゃん
「Unityの収益でプレゼントしたケニアの井戸に行く10月の視察ツアーが今一番の楽しみです
私はこのおなかもあって参加はできませんが
」ゆか
「これからは横浜近辺のイベントで歌わせて頂いたりしながら、メンバーがスタジオに来て、歌って気持ちが元気になるよう、日々の練習も大事にしていきたいです」
いよいよゲストのナナちゃん、Bro.Taisukeさんのステージです

日頃なかなか見ることがないナナちゃんのソロステージに、みんなワクワク

出演直前に到着されたTaisukeさんも、真っ赤なスーツで登場です

演奏曲:「I'm Fly Away」「God Is Real」
Taisukeさんのソウルフルな歌声と、ナナちゃんの透き通った美しい歌声で
圧巻のオトナのゴスペルを聴かせてくれました


Taisukeさん
「今日、三重から12時間かけて来ました!
車の渋滞にはまり、途中から電車を乗り継ぎ、ようやく着きました!
でもこうしてステージに間に合って歌えました。
やっぱり神様は必ず信じていると守ってくださるのです」
<グランドフィナーレ>
全員ステージに上がり、THE SOULMATICS 池末さんの指揮で「Oh Happy Day」を熱唱!
ナナちゃん&Taisukeさんも、ソロで参加です。
たくさんのクワイアさんが混ざり合って、ひとつのゴスペルソングを一緒に歌える、
ステキな瞬間でした。


出演しなかった大勢のメンバーも応援に駆けつけてくれました

今回こんなにゴスペル満載の大きなイベントの1クワイアとして参加させて頂けたことを、本当に嬉しく思います!
他のクワイアさんとの交流も、貴重な経験でした。
このイベントに関わった全てのみなさん、本当にお疲れさまでした!
(レポ後記)
ナナちゃんもMCで言っていた
「競い合うのではなくて、みんながお互いの歌を聴いて、メッセージを感じながら、楽しみながら、すれ違ったら気持ちよく”お疲れさまです”と挨拶ができるイベントになって欲しい」
リハの前後、他のクワイアさんとの入替では、お互いのクワイアの成功を讃え合い、自然と拍手が沸き起こりました。
会場を歩いているとすれ違うたくさんの方から、「お疲れさまです!」「頑張って下さい!」と声を掛けて頂きました。
そういうお互いを思い合う優しさがうまれるところも、ゴスペルの大きな魅力なのだと実感した日でもありました




