ロボット掃除機のバッテリー交換‼️


こんにちは、サニーサイド房総のShin です!


ロボット掃除機が動かなくなりました

ここ数日、早朝にスケジュール設定しているロボット掃除機の朝の自動掃除がされなくなりました。


調べると、バッテリーの充電がされてない状態の様です。


ー底面の蓋のネジ2本外しバッテリー確認ー



ーバッテリーパックはこんな感じー


ロボット掃除機の底面にあるバッテリー充電用の電気接点のクリーニングしたりしても、いつたんは充電開始するのですが、送金起動するとすぐにバッテリー残量ゼロ停止してちまいます。


バッテリー電圧が上がらないので交換

バッテリー充電できなくなってる感じなので、ロボット掃除機の底面の蓋を外して、バッテリーを確認します。

   リチュームバッテリー4本パックー


よくあるリチュームイオンバッテリーの18650タイプが4本バックのバッテリーです。


電圧確認すると、1V以下の不安定な電圧となっていました。

おそらくバッテリーの劣化で電圧出ないバッテリーセルがあるのだと推測します。


1年半前のAmazonのバーゲンの激安¥17000円で購入した新興ベンチャーのロボット掃除機なので、安くするためにバッテリーはかなり品質落としてるのかと推測します。



   ー今回使っているロボット掃除機ー

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C5R952KJ?ref_=cm_sw_r_cso_cp_apin_dp_3N4WD574E8S3JW90DQR6

Amazonセール価格で約17000円で購入。

1年半ぐらい毎日問題なく掃除してくれました。


安い充電工具や充電芝刈り機のバッテリーは1年持たない話しよく聞くので、そのパタンだと思います。


■AmazonECOVACS用のバッテリー

リチュームイオンバッテリーの18650という規格のバッテリーはAmazonで普通に売ってるので調べました。


4本パックを直列にまとめて14.4Vのハックいくつか見つかりました。

1900円~6500円ぐらいです。)


ECOVACS社ロボット掃除機対応の物を選んで購入、¥2940‼️

(少し安めの物を選びました^^;


ロワジャパン【PSE基準検品】ECOVACS対応 Deebot N79 N79s Eufy対応 RoboVac 11 15C 30 互換 バッテリー ロボット 掃除機


https://amzn.asia/d/friGdZO

¥2940

  Amazonページー


無事に修理完了です‼️

ロボット掃除機のバッテリー交換は簡単で、底面の蓋を開けて、バッテリーパックを入れ替えるだけでした。


バッテリーパックはコネクタが付いているので、念の為極性があっているか確認して刺すだけでした。

無事にバッテリーの充電もされて、お掃除再開してくれました。


前に約4年ぐらい毎日使ってた(自動掃除なので掃除してくれていた)ロボット掃除機をまだ故障前に新しく交換したので、その旧ロボット掃除機を予備機として押し入れにしまってあるので、それを使わずに済みました


 では、いい一日をお過ごしください!