【はたこ】腹ごしらえ@新宿~シディーク新宿西口店 | ゴスペルが熱い!サニーサイドゴスペルクラブ三重・名古屋・新宿・甲府・大阪の活動ブログ

ゴスペルが熱い!サニーサイドゴスペルクラブ三重・名古屋・新宿・甲府・大阪の活動ブログ

全国に広がるサニーサイドゴスペルクラブ。リーダーこにたんとともに歌うサニーサイドゴスペルクラブ三重・名古屋・新宿・甲府・大阪の活動ブログです。楽しい仲間と一緒に歌いませんか?

インドカレーにしようと決めて、食べログで評価が高い店を何軒か調べてみましたが、夜はそこそこいいお値段。

思いきれずにいたところ、目に入ったのは「パキスタンカレー」へのリンクでした。
都営大江戸線・新宿西口駅から徒歩1分ということは、スタジオへも近そう。

 

地図を見てみたら、しょっちゅう前を通っているビルの2階でした。
そういえば、看板を見て「異様に安いなぁ…」と思ったことがありましたっけ。

 

新宿大ガード西交差点から、小滝橋通りを北へ1ブロック行った角。
第2日新ビルの2階にある「シディーク」です。

 

席数は30。
ワタクシが入った時には、20歳代前半のカップルがひと組いただけでしたが、しばらくすると、若い女性がひとり、またひとりと入ってきました。
確かにこの雰囲気なら、女性ひとりでも入りやすいように思います。

 

「今日の日替わり、野菜カレーね」
テーブルの上に置いてあった1枚モノのメニューを示して、スタッフがいいました。
ナン・ライス食べ放題のターリーメニューは4種類。
カレー2種類が選べ、デザートも付いているレディースターリーのお得さが目を引きます。


 

 

 

注文を済ませてから冊子メニューの存在に気づいて開いてみると、ターリーメニューにないカレーもいろいろ。
何種類もあるビリヤニにもココロひかれました。
でも、フォーやガパオまであるのはさすがに違うような…^^;


 

■レディースターリー(920円)
キーマカレーを辛くしてもらうつもりでしたが、辛さの調整はやっていないようなので、もう1種類はとにかく辛いモノを。
唐辛子マーク3つのマトンカレーとシディークスペシャルとで迷って後者にしました。

 

ナンをちぎろうとして持ち上げると、その下に薄い黄色に染まったライスが。
ナンも生地が甘すぎなくてオイシイけれど、今日はライスで食べたい気分だったからウレシイ。

トマトソースのように赤いシディークスペシャルをひと口食べて、甘酸っぱさに一瞬困惑。
何コレ、唐辛子マーク3つなんて嘘じゃん!
でも、後から広がるスパイスのさわやかな香りは悪くありません。
本命のキーマは、あっさりしてなめらか。
日本人好みにアレンジされているようにも感じます。

ナン・ライス食べ放題とはいえ、お腹が満たされておかわりには至らず。
以前のワタクシだったら、ナンの2枚くらいペロリだったんだけどなぁ(笑)
 

https://www.siddique.co.jp/