伊江島?

竜巻?

ニュース見て、なんか聞いたことあるなあ?

昨日まで眼の前にあった島じゃんびっくり

1日ずれてたら悪天候だったのね

これは私が使ってるハウスです

和歌山ではこんな感じにマイカー線で押さえてるんです

10年ぶりくらいに沖縄に行ってビックリしたのが

ハウスの多いこと

沖縄で温かいのにどうしてハウスなのよ?

と思ったけど

和歌山も暖かいのにハウスだらけだったわグラサン

何を栽培してるのか気になるので

覗いて来ましたよ〜グラサン

で、和歌山とは比べ物にならないほど台風の風が強いはずなので

どんな形になってるのか?も観察してきました

同じような形のハウスは

マイカー線じゃなく

テープ状のもので押さえ込んでました

もっと頑丈なアクリルのハウスも多かったわ〜

和歌山かと思うほどハウスだらけの場所も多くて

土の色が特徴ある赤土でどんな野菜を作ってるのかも興味しんしん

ついつい見てしまう(笑)


土地が肥えてないのはどうして?

という質問に広葉樹が無いからって教えて貰いました

なるほど!フクギだらけだったもんなあキョロキョロ

沖縄は今の時期が1番野菜の品種が多いのだそうで

産直には色々な野菜が出ていました

オリオンビールから出た酎ハイが美味しくて持って帰りました