👦「ばぁば〜どうして野菜は大きくなるの?」

👵「雨が降って太陽が出ると大きくなるんだよ」

2歳時に教えるには難しい質問です

土を耕したり草を抜いたり

土遊びは楽しむのに、野菜を食べないのはどうしてよ💢って聞いたら

👦「スッパイから」

だってびっくり

秋冬野菜は元気いっぱいです

草も元気いっぱいです(´;ω;`)

色んな種類を混ぜて植えると

虫の繁殖が抑えられるって聞いてから

レタスとかネギとかコンパニオンプランツになりそうなものを

挟んで植え付けるようにしています

が💢

蝶々はピンポイントで卵を産む💢

キャベツ辺りが集中攻撃を浴びます💢
グラウンドペチカに花が咲きました
レッドムーンも蕾

年内採り予定の玉ねぎの端に

お隣のお姉さまが余った白菜苗を植えたから

他の場所に植え替えといてって言われたのを忘れてて

もう植え替えられない大きさに育ってしまった‥
ほうれん草も食べごろ
レタスミックスも食べごろです

気温が高いのとイワシ入りのボカシが効いて

野菜の勢いが気持ち良いほどです

忙しかったけど、植えといて良かった!

秋冬の野菜も困らずに済みそうです!