畑に蔓延るホトケノザ

青々して美味しそうなので
ケージを移動して

除草をちゃぼに任そう!

が…

食べないプンプン

調べてみるとホトケノザはシソ科で食べすぎると毒があるとかないとか!?

美味しくないのねガーン

このあと

マメ科の草が生えてる場所に移動してあげました

1日あればケージの面積くらいは

草を食い尽くして肥料を撒いて(笑)足で耕してくれるんですが

味にはうるさくって好き嫌いがあるんです
カモミールも咲き始め大寒なのに春の気配

ここ一斉に咲いたら

カモミール畑になるわ❗

除草剤掛けられなかったらねグラサン


今日はおばのデイ弁当に加えて

おじの分も作ったんですが…

お昼に様子を見に行ったら状態悪くて

病院に連れて行って即入院

要介護5のおばと要介護3のおじ

ダブルになってて…ガーン

いとこが仕事に出掛けてるので

ドタバタでした


主人に冷蔵庫に色々入ってるから食べといてっていったら

盛り付けの写真❗

美味しかったらしい

そりゃあそうやろ🎵

全部私の作った野菜やから美味しいに決まってるやん♥

私は作っただけで(笑)バームクーヘンをかじりながらの

食事⁉となりましたとさ~~

こんな日もあるわよプンプン