フローズン南高梅を


味噌と砂糖で漬け込むこと

丸2日半



すっかり砂糖も溶けて~

梅もシワシワでやわやわになりました~

使い捨ての手袋をさして

手袋は・・さす派?それともはく派?

種を取り

味噌と果肉を

ブレンダーでガ~~~~~~~

と混ぜて

トロトロ状態に!



発酵を止めるため

鍋に入れて、火を入れます

味噌の風味が飛ばないよう

沸騰しないように火を弱めたりして~

火加減に気をつけながら

梅シロップを作る要領で

60度20分をキープできるくらいに

火を通して

完成

味噌が美味しいから!!

めちゃくちゃ美味しく出来上がりましてん

皆さん!

梅味噌を造るためには

自家製味噌ですよ!

まずは味噌!!

その前に大豆種まき('-^*)/

これは!最高の出来上がりになりました

来年からは定番保存食決定