Lサイズの小粒な南高梅を使って

梅酒漬けました

100均の可愛い瓶に入れて

テーブルの上に並べました

しばらく、紅に癒され

氷砂糖が溶けていくのを眺めて

士気を高めたいと思います

一個、酢漬けがあります!

さて、どれでしょう

問題を出そうかと思ったら

このあと、ひと目でわかる結果になりまして~

酢で漬けたものは、梅の実が浮く

チャンチャン


午前6時

土砂降りの中

落ち梅を拾ってます


雨水が実を成長させるのに必要です

梅の雨で・・・つゆですもの・・・


山で滑らないように

踏ん張れる田植え靴で行きます



どこから連れてきたんでしょう

袖に・・・まぃまぃ_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨

午後からは採り梅の予定でしたが

雨がなかなか止まず

疲れを癒すため早く終わりました

家に午後4時着

溜まった家事を片付けておきます


そうそう!皆さん!

梅を扱う時は、面倒でも

このヘタを爪楊枝で取ってくださいね

えぐみの元ですよ