まずは完成写真から

左から2筋がとうもろこしを植え付けるための

トンネルです

雨が降ってからマルチを敷いたほうがいい!

という事で

ひと晩待ちましたら

朝起きるとしっとり程よく濡れた状態になってました

乾いた状態にマルチを敷くと

土が乾燥しすぎて

植え付け後苗が

焼ける事があるとか・・

まあ・・・よく聞く現象です

2重トンネルの中は真夏状態になりますから~

細かい雨は降り続いてますが

大雨になる前に

張ってしまいました

肥喰いと言われるとうもろこしなので

元肥はしっかり入れてあります

更に地温アップを狙ってクンタンを入れておきました


マルチには古いビニールを使います

風の向きに逆らうことなく

足で押さえながら

鍬で土を乗せていく!

この作業は今年かなりうまくなりました!


3メートル幅のビニールを使うと簡単ですが

あえて!

使い古しを再再利用する形にしてあります

メロンに使った3メートル幅のビニールを半分に切り

レタスなどの葉物野菜に使い

そのまたお古を2枚合わせて

次にとうもろこしや春野菜に使用

使えるものはトコトン使い回し作戦です

コツがあるので、これをじいちゃんに習っとこうと

今年初挑戦のとうもろこし栽培を決定しました

備忘録を兼ねているので

私だけがわかるようになってる部分もあるかもしれません





端っこはクロスにして鉄筋に巻きつけておく


仮止めの紐のところでは大きく重ねて止める

北風優先で北側ビニールが上



先に掛けるとビニールがめくりにくく定植がしにくいので

植え付けてから横に一本紐を掛ける

背の高い形式になるので

風対策が重要となり

鉄筋を打ち込む場所やら角度

ちょっとしたコツが

大切になります

霜対策に中に1.5メートル幅のビニールで

中トンネルを作り

マルチ+2重トンネルの完成となります


雨が強くなるまでにと走り回ったら

愛用の100均ハサミを落とした

ポケットから抜けたようです

辿ったところを探すと・・・






家との間の畑に落ちていました~

こういう小物は絶対目立つ色に決めてるんですよ



とうもろこし用の

背の高いトンネルでも

収穫までこのままというわけではなく

背が伸びてきたら

ビニールの真ん中を開けて

先を出し

更に寒さが和らいできた頃

ビニールを外します

収穫は5月末頃を予定してますが

天候によってはもっと早く

収穫できるかな・・・

遅いってことはありえないんですよ

田植えがありますからね

田んぼに戻さないといけません

午後から荒れるのかなあ・・

もうちょっと作業したいような・・・

連日の力仕事で弱った身体を休めたいような・・・