ザーネクリーム (チューブタイプ)

使ってみました♪

 

 

 

製薬会社エーザイのブランドとして

おなじみのチョコラBBと同じ時期に生まれた

65年以上続く歴史のあるブランド「ザーネ」

 

ザーネクリームは

@コスメ ベストコスメアワード2020

ハンドケア部門にて3位に入賞したんだとか!

 

10代の頃の話ですが、

化粧水とザーネクリームの

シンプルなスキンケアをしていた記憶が。

でもちょっと香りが気になって、、、

ハンドクリームとして使うのには抵抗が。

それ以降ザーネクリームとは疎遠に。

 

 

 

久しぶりに使うザーネクリーム

2019年に20年ぶりにリニューアルしたそうで

パッケージデザインがちょっと素敵になってる!

 

 

 

 

ベル有効成分「天然型ビタミン」&

「グリチルリチン酸二カリウム」の働きで、

あれてカサつく肌にも効果的。

 

ベル大豆由来の「レシチン」(添加物:乳化剤)を配合。

レシチンが持つ保湿性を活かし、しっとりが続くのに

ベタつかないテクスチャーを実現。

 

 

 

 

 

なめらかなテクスチャーで伸び◎

スーッと肌になじみます。

ベタつかずしっとりとした使い心地がイイ♪

 

香りがほのか。

マイルドになって使いやすくなってる!

これなら日中にも使いやすい。

 

夜寝る前にたっぷり塗ってハンドケア。

ザーネクリームを使い始めてから

カッサカサだった手がしっとりすべすべ♡

 

手・指はもちろん

ひじ・ひざ・かかと、顔やデコルテなど

全身のスキンケアに使えて便利!

家族で使える万能なアイテムです。

 

チューブタイプは持ち歩きにも便利。

ベッドサイド用にジャータイプを購入予定です。

 

 

クローバー クローバー クローバー 

 

 

手洗いやアルコール消毒の回数が増えた今、

手指の荒れと乾燥が気になりませんか?

 

乾燥などにより荒れた状態の手指では、

細菌などが付着しやすくなるんだって。

だからビックリマーク

手洗い後の新習慣

「ザーネで手荒れ対策」はじめましょう。

 

 

 

 

200・200.gif