こんにちは音譜

ご覧いただきありがとうございますニコニコ

 

やらなきゃと思いつつ、先延ばしにしていた

洗濯槽の掃除

前回やったのいつだっけ?

 

 

 

過炭酸ナトリウムを使いました上差し

カインズで298円

 

塩素系よりも酸素系の方が安心。

ツンとした臭いもなく、有毒ガスが発生することもなし。

 

過炭酸ナトリウムの効果を十分に発揮させるには

40℃くらいのお湯が効果的!

 

なので、お風呂の残り湯を使いました。

お風呂から上がってすぐにお掃除開始!

 

洗濯槽の最高水位までお湯を入れて

過炭酸ナトリウムを500g入れて2~3分回し、

そのまま朝まで放置。

 

 

翌朝、洗濯機のフタを開けると・・・

 

閲覧注意

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

 

 

水が濁ってるアセアセ

 

ピロピロわかめじゃなくて

ピロピロかつお節が浮いてる~ポーン

 

汚れた洗濯機で洗ってたなんて・・・

引くわ~チーン

 

 

 

ネットで根気よくゴミを取ります。

これが面倒なんだよね~

 

ゴミ取りが終わったら

高水位で「標準」コースを1サイクル運転して終了。

 

あースッキリした~キラキラ

これで気持ちよくお洗濯できるニコニコ

 

過炭酸ナトリウム最強!

洗濯槽以外にも

ふきん・まな板の漂白除菌

衣類・タオルの漂白消臭

排水溝・パイプの洗浄

風呂釜・浴室小物の洗浄

いろいろ使えて便利!

また買ってこよーっと♪

 

月に1回は掃除しないとダメだねアセアセ

洗濯槽掃除習慣にしますグッ

 

完了