ハワイのラストディナーは、夫の希望でコオリナステーションのMonkey Pod Kitchenへ。

お部屋でのんびりもいいのですが、ディナーは一度も外でいただいていないので。

ビールが飲みたい夫がいるので、歩いて行けるのはホテル内かコオリナステーションくらいですね。

カマカナアリイまでシャトルバスもあるようですが、一度も利用しなかったため詳細不明です。

 

まだ暑いのでプールから濡れた水着のまま歩いてモンキーポッドへ。

 

テラス席の方が気持ちよさそうで、テラスにしてもらったのですが、西日?がすごくて暑い。。。

子供たちにジュースを頼んだら、息子のだけお子様仕様。

量が少ないのにお値段も変わらず。笑

 

17時までハッピーアワーだったので、16時45分に予約しておきました。

ハッピーアワーはアペタイザー半額、ピザもお安かったような。

ロブスターエッグ

チキン

トリュフポテト

 

娘はピザ、キッズメニューではないので大きいし、みんなでいただきました。

息子はキッズメニューのチーズバーガー。

 

お隣の方が召し上がっていて美味しそうだったので今日の魚料理も追加。

お魚も海老も大きい。

 

キッズのサイミンも追加。

見た目は微妙かつお昼のサイミンの方がもちろん美味しいのですが、インスタントラーメン的なほっとする味でした。

 

 

 

生ビールが種類豊富で冷たくて美味しかったー

チップも入れると200ドル以上、35,000円と思うと確かに高いのかもしれないけれど、

ハワイだし雰囲気もスタッフの方も感じが良いので、人気店なのもうなずけます。

ハッピーアワーも利用できたのでよかったです。

 

スタバでフラペチーノを買ってデザートがてら飲みながら帰ろうとしていたのに、18時閉店でもう閉まってました。

 

ぶらぶら写真撮ったりしながらマリオットへ帰ります。

 

ディズニーホテルの人はコオリナステーションも近くて便利ですよね。

 

子供たちが余計なことしながら遊び歩きしていたので、10分くらいで着くはずが30分もかかりましたが何だか楽しい帰り道だったなー

 

時間もちょうどよかったので、このままビーチにいって、初の夕陽鑑賞

 

毎日お部屋でのんびりしすぎて夕陽を見ていなかったけれど、こうしてビーチでのんびり見るのは素敵でした。

 

息子はまた砂遊び。この後さらに海辺で遊んでいました。

海は慌ただしいなー。と不思議なコメント。波が押したり引いたりするからそう思ったらしい。

子供の着眼点は大人と違って面白いです。

 

 

 

そして帰り道に息子だけプールにどぼん

 

順番にお風呂入って、私は洗濯して。

その間に荷造りしてひと段落したらお菓子パーティー。

残ったワインもいただきます。

楽しかったなーーー

 

洗濯機&乾燥機があるので水着含めて全部洗って、帰ってからの片付けもスムーズでした。

荷物は思った以上にお土産を買っていて、、、

重量制限対策でサブバックも出したりしつつ、ぎりぎりでした。

 

 

最終日なので子供たちの希望で姉弟で就寝。

もう明日は移動だけなので寝不足でもいいし、大人は少し片付けも残っていたので。

異性だから一緒に寝ることはもうあまりないのかもしれないな。

成長があっという間で寂しい今日この頃。

寝たふりしててなかなか寝ない子供たちを夫が見に行ったりしつつ、今日も素敵な夜でした。

 

楽しい旅行もおしまい。明日帰ります。