わかっちゃいるけど、怒りたくなるのよね~むかっ

そうそう、だけど、こうして、また佐々木先生のお話を聞くと

優しいお母さんでいなくちゃ!って思える

戻ってくる場所がある感じ♨️



昨日の子育て協会の佐々木正美先生の講演会で

お隣同士になったお母さんと、こんな会話をしました(^^)

佐々木正美先生のことを知ると知らないでは

子育てがまるっきり違ってたと思うよね

これは三人の共通の感想でした


お一人は、保育士さんだそうです

前回、同じ職場の先生方数人と佐々木先生のお話を聞いてから

共通認識ができて、

保育園で、ちょっと困ったお子さんがいると

「受容!だよ 受容(^^)!」と言いあって

こどもさんたちを、丸ごと受け入れて解決して行くようになったそうです。(^。^)

それまでは、自分一人で佐々木先生のお話を伝えていたけど、

なかなか本意が伝わらなかったのが

同じ話を聞いて

仲間ができたことで解決しやすくなったと話してくれました

そんな保育園のこどもさんたちは幸せですね音譜


それだけ、佐々木先生のお話には、50年近くに渡る臨床での経験と確信があります

ドキドキ

途中、私たちはこんな会話もしました


先生のお話も聞いてわかっちゃいるのに、

また勉強、勉強と言ってしまう自分がいるのよ(*_*)




子育て真っ最中のお母さんたちの共通の悩みではないでしょうか



佐々木先生は、進路をガチガチに決められたこどもたちの不幸をたくさん見て来られました

親の望むこどもを演じさせられて来たこどもたちによる不幸な出来事です

以前30年ほど前、息子がお父さんを殺してしまった金属バット事件や(お父さんがT大学卒で、同じ進路しか許してもらえなかった)、


最近では、歯科医志望の兄が妹を殺してしまった事件(兄の成績では無理だったにもかかわらず、歯科医以外の選択肢を認めてもらえなかった)


などの例も『やさしさを語る』という本の中で詳しく語られています


『勉強はやれば出来ると思っている人がいるんです。

できませんよね。

出来る子はほっといてもできます

出来ない子は出来ないんです

かけっこの遅い子は遅いんです

しょうがないんです』


先生は、この話を何度も何度も、いろんなところで話されます

子どもの能力はいろいろあるということに気づいて欲しいからです

何より、人としてのコミュニケーションが出来ることが

大切なんです! とおっしゃいます



講演会がおわり、本当にそうだね と三人で納得し合いました

我が子の望むことを応援してあげようね♡

そう言って別れました


また、お会いしたいお母さんたちでした(^。^)


今回は、我が家では家族全員で参加させていただきました

こどもたちの未来に向けて、道しるべとなれればいいな🎵と思います

こどもたちは、どう感じたのでしょう

それは、それぞれの胸の内に(^^) でしょうね



夏休み🌻が始まりましたね

ご家族で、素敵な思い出をたくさん作りあえますように♡

やべってボンバ~(^。^)










子育て講演会 横浜