先週に引き続き、なんだか
オーバーワークでしんどかったので、
今日は午前中フレックスに。
お昼までたっぷり寝て、
起きたらささっと化粧して
寝巻きのままパソコンを開く。笑
今日は社外の方との打ち合わせが
あったんだけど、その格好のまま
オンラインで出ました笑
(てか、その打ち合わせがなければ1日休みにしていた)
リモートワーク、最高にありがたい。笑
さてさて、12月に入り
Paris読書会も始まってますね〜😍
インスタで流れてくる
みなさんのストーリーの
素晴らしさといったら...!!😍
勝手に魂参加して、楽しませていただいてます笑
ヴァンドーム広場のヴァンクリーフ😍
こんなだったな〜❣️
参加者の皆さんが、ツアー中にたくさん
インスタライブや投稿をされているおかげで
リッツを擬似体験できて嬉しいです。
(むしろなんであんなに出来るの?凄い。。😂)
そして、ばっちり煽られています笑
めっちゃ買い物したくなってる😍
私は3年前のParis読書会に参加しましたが、
今振り返ってみるとその時は
「ラグジュアリーな空間を楽しむ♡」
とは程遠く、、笑
Parisの街にも、オテルドクリヨンにも、
さきこさんにも他の参加者さんにも
置いていかれないように
頑張って食らいつく!という
必死さがあった気がします。笑
ラグジュアリ〜〜〜なフリして
勝ち負けもやっていたと思うし😂
おかげで3日目のストラスブールでは
勝ち負けや自分をよく見せるのに
疲れすぎて笑(あと寒すぎて、)
自由行動の時間はみんなと離れて
1人でベンチに座って寝てたんだよな、、笑
(今思えばちょっと危ない😂)
でもね、
あの時、無理やりにでも
憧れに手を伸ばしてみて良かった
と思うのです。
まだ見合わない私だったとしても、
居心地が悪くてざわざわしても、
こんな世界があるんだ!
これが当たり前の世界があるんだ!!
ゴロゴロザクザクを体現している美女たちと
世界中の富が集まる場所で
一緒に過ごせたという経験は、
その後の私の望みや選択を
確実に変えてくれたから。
本当はどうしたい?
本当はどんなのがいい?
Parisツアーに参加してから
”今の自分に出来る範囲”を
私は意識的に広げて、
手を伸ばしてきた。
アマネムも一緒。
金沢も一緒。
Parisで見送ったヴァンクリーフも、日本に帰ってからびっくりするルートで手に入った♡
いつもと違うものを選ぶ時。
選び慣れないものに
その時は居心地の悪さを感じる。
でも、それを
「やっぱり私には違うんだ」
ということにしないで
そっちの低脳の声はちゃんとスルーして❣️
なんの心配もないなら??
こっちの世界に
見合う自分になりたい。
その気持ちに正直に、
そっちを選んでゆく♡
それがワープのコツだ。
次のトスカーナには行きたいな❣️と
今から願いを放っておきます😊