昨日は妹2人がうちに来てくれて、
母の還暦祝いの準備をしました飛び出すハート
 
 
 
仕事も休みもライフステージもバラバラで、
実は正月すら顔を合わさない我々。笑
 
 
 
3人集まるのは意外とレアなので
久しぶりに会って話して楽しかった。
喋るのに夢中で、肝心の作業が疎かになったり😂
 

 

 

 
 
作業が終わって、妹と仕事の話をしたのですが、
本当に、すごい!!って思った。
 
 
 
「被害妄想で周囲を攻撃するおばさん」
「プライドが高く防衛反応しまくりの同期」
 
 
 
とかね…そんなエピソードを聞きながら…
 
 
 
本当に、シャバは闇のオンパレードだけど、
こんな闇に日々真面目に立ち向かっている妹に、
敬意を抱くと同時に、感じたことがありました。
 
 
 
ちょっと上手く書けるか分からないけど
書いてみよう。
 
 

 

 

 
 
人の悩みの9割は「人間関係」だと言われますが、
「人間関係」って何なのか?というと
「コミュニケーション」なわけです。
 
 
 
そして、コミュニケーションって
要はお互いの提案の「セールスの仕合い」です。
 
 
 
気持ちの良いコミュニケーションとは、
お互いが自分の主張を提案しながらも、
それを押し売ることなく、理解・尊重しあえること。
 
 
 
あなたはそう思うんだね。
私はこう思います。
どっちもいいよね。
 
 

そして、自分の主張より良い提案(セールス)に対しては、オープンに受け入れる柔軟性を持ち、
同時に「それを選んだのは自分」という自覚を持つこと。
 
 
 
それができる関係性こそ、
気持ちの良いコミュニケーションそのものだと
私は思うのです。
 

 

 

 
 
 
会社もそうだけど、日常では闇の方が断然多い。
闇落ちしている人の方が多いわけですよ。
 
 

街を歩けば・電車に乗れば・出社すれば・
コンビニで・スーパーで・家庭の中で、
気を抜いたら、すぐ闇をセールスされる...
 
 
 
で、気づかないうちにそれを買って、
自分も闇に落ちていく。
気づいたら落ちているのよ。
そんなところに毎日居るんだよ、私たちは😂
 
 
 
 
環境をガラッと変えて、
レベルの高い人、本質的な人ばかりと付き合えば、
光で在ることは、そんなに難しくない。
 
 
 
だって、周りを見て、自分の殻を壊して、
自分が変わるための新しいチャレンジを
すればいいのだから。
 
 
 
でも、闇オンパレードのシャバで
周りの人がどんどん闇セールスをしてくる中で、
自分のレベルを高く保ち続けるのって
すごく難易度が高い。
 
 
 
周りが闇ばかりの中にいざ立った時に、
そこでも自分を保てるか??
 
 
 
相手の闇セールスを買わずに、光の存在で在れるか??
 

 
めちゃくちゃ難しいです。
でも、これが出来たら、どこに行っても大丈夫じゃない?
 
 
 
「環境を変えてあっという間に変わりました!♡」
「周りには素敵な人しか居ません!♡」
 
 
 
とか言ってる人だって、今のあなたの立場に
いざ立ったら、絶対に闇を買いまくります😂笑
 
 
 
 
環境を変えるのが逃げてるとか
今の環境で頑張る方がすごいとか
そんな話ではないですよ
 
 
 
何が言いたいかというと、
今の環境で落ちてしまう自分を責めなくていい
ってこと。
 
 
 
勝手に負けなくていいです。
それだけ難しいことをしているのだから。
他の人には出来ないことにチャレンジしているのだから。
あなたはすごいんです。
 
 
 
そして、その難しいことを
やらされでも何でもなく、
自分がしたいのだっていう、事実ね。
 
 
 
 
いつでも環境を変えてもいい。
でも、そこで踏ん張っているのは、
それが今、必要なんだろうね。
そこに役割があるんだろうね。
 
 

だから、大丈夫。
あなたはあなたのしたいことをやっているし、
あなたにしか出来ない難しいことをやっている。
 
 
 
そして、あなたのおかげで世界は回っています。
ありがとう😊
 
 
 

 

 

 
ひまわり LINE@友だち募集中 ひまわり
ブログを読んだ感想・気づき・質問など
ぜひ気軽にアウトプットしてください✨
講座やイベントもLINE@で先行案内中。
お問い合わせもこちらから⬇️

友だち追加  
ID:@rlk5200q