おはようございます。

骨格タイプ別アドバイザー

&ライフオーガナイザーのあさちゃんこと、

浅原陽子です!



2月も半ばを過ぎ、気付けばもうすぐ3月。

3月といえば卒園式&卒業式、

そして4月の入園式&入学式のセレモニースーツをお探しの方も多いのでは?


来年度から6年生の母となる私も、

ちょっと早いですがセレモニースーツは

どうしよう?とリサーチ中です!



骨格診断では似合う形、素材、デザイン、

がわかります。

骨格タイプ別で選んでみると、

迷いも失敗も少ないと思います。




ストレートタイプの似合う

セレモニースーツ


ストレートタイプの特徴

上半身に厚みがある

腰位置が高め

筋肉にハリ感がある



上半身に厚みがあるストレートさんは、

縦長のIラインを意識したシルエットにすると、

スタイルアップします。


ジャケットはベーシックでシンプル

デザインがお似合いです。

サイズの合ったテーラードジャケット

ストレートタイプの得意とするスタイルです。

首元をスッキリさせるデザインを意識すると、

良いと思います!

(深めのVラインを意識!!)

ジャケットの丈は短すぎない方が

お似合いです。



ボトムスはスカートならタイトスカート

広がり過ぎない物が良いです。

パンツならセンタープレスのあるパンツで

Iラインを意識すると素敵にスタイルアップ!



テーラードジャケット&タイトスカート

胸元もスッキリしていて、スタイルアップ!

INDIVI参照




ノーカラージャケット&テーパードパンツ

Iラインが強調されて、バランスが良くなります。

Reflect参照




ノーカラージャケット&ワンピース

シンプルなワンピースですが、ストレートタイプ

だからこその上品で華やかな装いになります。

楽天参照

https://item.rakuten.co.jp/auc-ruirue/su688/




ストレートタイプはからだがリッチなので、

シンプルなスタイルで素敵に見えます!

セレモニースーツ選びの参考になれば、

嬉しいです。