ゴールドコーストのソレイユ☀️です

いつの間にやら年も明け、スクホも

終わってたガーン


長い長いホリデー中、今回は娘と

大きな思い出に残ることはできな

かったし、普段仕事ばっかりして

いる母の罪滅ぼしというか

娘孝行のためにホリデー最後の

週末、土曜日にDream Worldに

行って来た。


ゴールドコーストはたくさんの

アミューズメントパークがあり、

年パスなるものを5年ぶりに購入。

Dream World(遊園地)、

White Water(ウォーターパーク)、

Sky Point(ゴールドコーストviewが

見渡せる展望台)

が入場できる年パス、今は$129

だった。安いの?こんなもの?

わからないてへぺろ



レトロで可愛いコアラの看板🐨


っていうか、40周年!

私、一度だけDream Worldに

来たことがあって、遡れば、、、

33年前ガーン

ピカピカの大学生だったわ爆笑


娘に言われるままにDream 

Worldに来たけれど。

私、ジェットコースターとか無理泣

そりゃあ昔は大好きだったけどね。

いつの頃から、お金払ってまで

乗りたくないし、なんなら心臓発作

かなんかで死ぬんじゃないかな、

って心配しなければならない年齢に。


けど、来たら来たでテンション

上がる笑


こんな写真まで撮っちゃって爆笑


娘は学校からの遠足で来ているから

勝手知ったる場所。

絶対ママこれ好きだよ、って最初に

オススメしてくれたのがこれ。


めちゃくちゃ良かったー飛び出すハート

動きは結構あるけど怖くないし

気持ちよかった。

オーストラリアの魅力が詰まって

旅行者の方々にもとても良いと

思う。



娘に引っ張られ

頑張ってコースターにも。


意外と大丈夫だったんだけど、、

それよりこれ汗

あかん、あかん。

死ぬところだったドクロ

最初の1分はギャーって叫んでたけど

途中からはもう声も出すことも

できず、目を瞑ってひたすら終わる

のを祈ってたわよダウン

後から娘と笑い話になったけど。

途中で突然私の叫び声が消えたから

「Wait...did I kill my mother?あせる

って思ったらしい爆笑


てっぺんでふっと身体が浮く感覚。

今思い出しても身体に悪いえーん


でもまあ、バイクに跨って猛スピード

で進むジェットコースターも

面白かったし、なんだかんだと

楽しんだ。

この日も2時くらいに着いて

3時間ほど過ごして。短時間行って

パッと帰れるところもいい。

日本だったら1日行事になっちゃう

けど。


そして、コストコも近いしね。

5分も離れていない。

夜ご飯のちらし寿司を調達して

その他諸々。



お客さんにいただき美味しかった

話題のピンクグレープフルーツも

買えたし。しかもセール中飛び出すハート


そして、このリンツのシナモン味が

めちゃくちゃ美味しいの。

今のところコストコでしかこの味を

見ない。

このフレーバーだけ半額だった。

ラッキー。4袋も購入ちゅー


しばらくDream World & Costco

セットで楽しめそうです。