昨日、夫が職場に復帰した。
先ずは週3日の時短勤務。
小さな会社で、社長を始め皆様のご理解あり
本当にありがたい。

↑㊗️復帰

私も去年再就職した会社は
中小企業でアットホームで、
夫を発病に皆が胸を痛めてくれて、
折り鶴を折って下さったり、、、
今回も退院日から12日間のお休みを頂けた。

周りの環境に感謝しかない。

でも、この数日…
夫と私の歯車は噛み合わず、
お互いになかなかストレスや憤りを感じる
毎日だった。

今日の5月の父の発病から
年明けの看取り。
自身の5年目の節目の検診が無事に済んだところで
2週間後には夫の脳腫瘍が発覚。

本当に身体以上に心が疲れてしまった。

強い自分を意識していないと
涙が溢れてきてしまう。

少し休みたい。

でも、安楽がない。

安らぐ日なんて当分ない。

私の性格が、夫を病気にしたんじゃないか、
このまま私と一緒にいても、
私が側にいても、
私じゃ彼の寿命を延ばしてあげれない。

ずっとそう思い続けると思う。


高望みした生活や人生を夢見ていたわけじゃない。

自分の再発だけを気にかけて
穏やかに淡々と、、、
2人で一緒に歳をとって、、、
息子が無事に成人したら、
行けなかった新婚旅行に行きたかった。

かなえられるのかな?

弱気になる。