保育士資格取得のための勉強を

初めて明日で一週間!


この一週間はとりあえず教材全てに

目を通すプランだったけど

やはり後半はなかなか時間確保が

難しいのと、疲れが出てくる泣き笑い


ので!



日曜日は基本休みにしようと

(できるときはやるけど)

リラックスディを作ることに決めました!



10月の試験で一発合格を目指したいけど

私の性格上きっと無理だろうな。不安

(英検準一級も3回落ち、4回目で取得!)


この育休中になんとか

とれるよう

頑張るぞ!



とりあえず勉強やりはじめた自分天才!すごい!

って、誰も言ってくれないから

自分で言っときますラブラブラブラブラブラブラブラブ



久々にサイゼリヤに次男と2人で

いってきたー!



安いし、チーズとろとろだし

さいこーだねイエローハート




そして、

離乳食について。


順調に進んでおります、


が!


今日、たんぱく質でタラをあげようと

買ってたのに


普通に晩ごはんでぜんぶ使ってしまったハートブレイク泣き笑い


ばか。

私のバカ。(さっきほめたとこやのに。)



大人達の晩ごはんで

美味しくいただいてしまいました泣き笑い



ちなみに、ネットではタラは

離乳食中期以降と書いてたけど

本と栄養士さんに聞くと

初期でもあげても大丈夫とのこと。



ネットは便利だけど

書かれていることが

様々なので

結局実物の人か

本に頼る昭和生まれ泣き笑い



あとは

きな粉

うどん

しらす

りんご


この辺りのチャレンジを

考えてますニコニコ