ご訪問ありがとうございますニコニコ

こんにちはニコニコ

11歳・8歳・0歳の3人を

子育て中のしまママです。

 

年の差育児に奮闘中ニコニコ

おすすめグッズや日々の出来事を

綴っています

 

フォローしてね

 

英語スピーチコンテストに続き、プレゼンテーションコンテストに挑戦した娘。

下矢印前回の記事です下矢印

 

 

 

 

校内オーディション、無事に迎える事ができました!

 

 

学校代表はたった1枠。

 

 

結果は・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

学校代表に選ばれました!!

 

 

 

娘グループおめでとーお祝い拍手

 

 

呼ばれた瞬間、驚きと嬉しさで放心状態になったそうです爆  笑

 

 

帰宅してニコニコで選ばれた事を報告してくれて、私もすごく嬉しかったおねがい

 

 

実はオーディションを迎えるまでちょっとピリピリしていた娘。

ギリギリまで手直しや暗記、リハーサル。

よく頑張ったなぁと思いますおねがい

 

 

コンテストは年が明けてから。

ただ提出が冬休み明けてすぐだそうでガーン

 

グループ内で手分けしてせっせと修正に励んでいますアセアセ

 

帰省中の新幹線でもパソコンを開いていたよ汗うさぎ

 

タイトルが弱い

この部分は現実的じゃない

など先生からいくつか指摘を受けたみたい。

 

 

親としては選ばれただけでもう十分なんだけれど、学校としてはそうはいかないようで滝汗

話を聞く限り賞を取らなきゃいけない圧が…滝汗

 

 

 せっかくの機会なのであまり気負わずにやり切って欲しいなと思っていますウインク


娘は終わらないと焦りもありつつ、何着て行こうって悩む余裕もあったり笑い泣き

お年頃だし配信されるからねニヤリ



コンテストは親も見に行けるので終わり次第また続きを書きますキラキラ

 

読んでいただきありがとうございますおねがい

 

 

下矢印冬休み中に子供と読みたい本下矢印


 学校では教えてくれない大切なことシリーズ

学校で発表する機会って多々あるし、うまくなれば自信につながりそうキラキラ



息子がすごく苦手な整理整頓

今からコツコツ身に付けさせていきたいえーん



ずっと気になっている語彙力図鑑

パパが子供と一緒に読みたいとリクエスト

 

 

 

\遊びにきてね音符

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村