BT7、2回目移植周期の判定日でした。




フライング陰性を確認しているので、

待ち時間も落ちついていました。





  9:00 受付、採血

10:00 診察

10:05 会計、1,320円





診察室に入ったら、

やっぱり今回はルテウムセットは

置いてありませんでしたタラー






気になるhCG値は、

1.1。

一応、着床?はしてくれていたよう。

化学流産と言われました。





1回目、2回目ともに化学流産なので、

TRIO検査を勧められました。




お値段約20万円笑い泣き




着床の窓がズレているために、

化学流産となっている可能性があるそう。

41歳なので、胚盤胞の約7割は染色体異常の

可能があるので、そちらが原因かも

ですが、、、。とのこと。




次回が保険診療最後。

保険診療中にTRIO検査を受けると、

7割は助成から返金があるそう。

保険診療が終わってから、TRIO検査

すると全額自費…。

約14万円返ってくるかどうかって、

けっこう大きいキョロキョロ




着床の窓ズレより、

子宮内膜炎の可能性がありそうキョロキョロ




今回の採卵でできた胚盤胞は、5個。

41歳で胚盤胞の約7割が染色体異常なら、

1個か2個しか正常胚はない計算。

4BAと3ABは移植済み。

残りは3BB×2個と3AC。




TRIO検査で異常がみつかったとしても、

すでに正常胚は移植済みの可能性が高いガーン



私は5個の胚盤胞が全て陰性なら、

不妊治療をやめる気でいました。

復職後にクリニックへ通うの大変だし。

ただ、夫は採卵をもう一回して、

最後にしたいよう。

息子に兄弟を作りたいらしい。

そうなってくると、助成があるうちに

TRIO検査しておいた方がいいかな、

って気になってきました悲しい