大牟田のソウルフード | 陽気な船員航海日誌

陽気な船員航海日誌

旅行大好き!遊ぶの大好き!食べるの一番大好きなネコの”なつめ”。
旅行会社SunnyCrewスタッフとして、日本や世界を飛び回る日々。
そんな”なつめ”をクールに時には屁理屈を言いながら見守る”漱石先生”。
小さいながらも存在感がある豆好き朴念仁ハムスター。

皆さん、こんにちは。テディです🐻


今日は大牟田のソウルフード「高専ダゴ」を紹介します。


元々昭和40年、民家を改装して学生食堂を作ったのがはじまりです。近くの有明高等専門学校の学生さんに安く、お腹一杯食べてもらおうと焼いたお好み焼きは、いつしかお客さんから「高専ダゴ」の愛称で 親しまれるようになりました。


先日、無性にお好み焼きが食べたくなり大牟田まで車を走らせました。

オープン20分前に着いたのですが、すでに行列が出来ています😳



さすが大牟田のソウルフード!と思いきや、駐車場の車のナンバーを見ると、佐賀、熊本、宮崎、山口と色んな所から来ています。もはや知名度が上がり過ぎて観光地化してるみたいですね😅


しかし、広い店内。オープンと同時に座ることができました。今日は控えめに普通の豚玉を注文。若いお兄ちゃんが丁寧に焼いてくれますので何もすることなし!


キャベツ焼きかと思うほどキャベツたっぷり入ってます🥬


店内もあっという間に満席になりました。

さてお好み焼きもそろそろ出来上がりです。



いざ実食!

うん、やはりうまし😋

この昔ながらのお好み焼きは中々もう食べることができません。何だか懐かしい気持ちになりました。



隣ではおじさまおばさまグループ6人組が鉄板を覆い尽くすダゴを頼んでいました。それはもう迫力満点!写真を撮りたかったんですが、さすがに勇気が出ませんでした。。

今度は友人も誘って是非チャレンジしてみたいと思います!


「高専ダゴ倉永店」

福岡県大牟田市倉永1674

☎0944-58-1711


【Sunny Crew】HP

ツアー詳細&予約はこちら

【Sunny Crew】SNS

🥬Facebookアカウントはこち

🥬Twitterアカウントはこちら

🥬Instagramアカウントはこちら

🥬Lineお友達追加はこちら

🥬Youtubeアカウントはこちら