新車で買って15年20万kmに到達。

特に大きな故障もなく、お金もないのも相まってずるずると乗り続けてる。






まだオルタネーターとラジエーターを変えてないから壊れる前に変えないとやけど、まさか20万キロも持つとは思わなかった。
ウォーターポンプも16万キロまで異音もなく動いてたから所謂当たりと言われる個体だったんだろうな。

でも、錆には勝てない。
この前車検整備でフロアを見たらサビててそれを取り除いたら穴が空いてしまった。
応急処置でアルミテープで塞いでシャーシブラック吹いておいたけど、車体は限界が近いのかな。

クリアも屋根とボンネットが剥げて自家塗装してなんとか誤魔化してるけど、見た感じはあんまりよろしくないもんなぁ…